コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

七田式栗東教室のママ講師の日記

おすすめ教材ご案内 - 七田式栗東教室のママ講師の日記 - Page 4

おすすめ教材ご案内

  1. HOME
  2. おすすめ教材ご案内
2020年4月6日 / 最終更新日時 : 2022年4月23日 shichida おすすめ教材ご案内

なぐり書きの、その先は。

滋賀の七田式栗東教室、教室長ブログです。 ご覧いただきありがとうございます。   最近は、取り組みの話題が多くなっていますが、 いろんな思いが交錯していまして。 お付き合いくださいね。   おすわりを […]

2020年4月2日 / 最終更新日時 : 2020年4月2日 shichida おすすめ教材ご案内

お家でどう過ごすか

滋賀の七田式栗東教室、教室長ブログです。 ご覧いただきありがとうございます。   こちらは、朝から、春の嵐のような冷たい風が吹いていました。 満開の桜も寒そうにしていました。   今は、春休み中で、 […]

2019年10月24日 / 最終更新日時 : 2019年10月24日 shichida おすすめ教材ご案内

プリントコースデビューの季節

七田式の代表的な教材に 「プリントコース」というのがあります。 カタログには、二歳半から、Aコースに入ると 書いてあります。   通室生の方は、 担当講師が最後は、開始時期を判断しますが、 栗東教室独自の基準が […]

2019年10月18日 / 最終更新日時 : 2019年10月18日 shichida おすすめ教材ご案内

積み木遊びの大事さ

数の取り組みは分かりやすく、 お家でも、 わりとたやすく生活の中に とりいれてくださっていることと思います。   算数の力というのは、 数、計算だけではありませんよね。   空間認識というとても大事な […]

2018年5月3日 / 最終更新日時 : 2018年5月3日 shichida おすすめ教材ご案内

図形に強くなるには

  「全脳めきめきアップセット」   の中の、 「マッチ棒」 の取り組みの一部です。   とっても、シンプルな教材なのですが、 子ども達は大好きなのです。   4歳あたりのプログラ […]

2016年7月8日 / 最終更新日時 : 2016年7月8日 shichida おすすめ教材ご案内

夏限定の販売です

六角知能ばし。 ベテランさんには、もうおなじみ。 毎年、夏限定の品物です。 初めてのおはしにもってこい! 七田のレッスンでは、 指先をとことん使いますから、 おはしも、シンプルないいものを、与えるだけで、 上手に持てるよ […]

2016年6月8日 / 最終更新日時 : 2016年6月8日 shichida おすすめ教材ご案内

大事な5の分解、合成

合わせて5! 2と3で5! 4と1で5! 5と0で5! 幼児さんの間はこれに尽きます! ママがおうちで、気軽にやってみてほしいのです。 課題表に書いてあるはずです。 地味な項目だからと、スルーしていませんか? 地味に見え […]

2016年6月2日 / 最終更新日時 : 2016年6月2日 shichida おすすめ教材ご案内

チャート類はどんどん増えます

ひらがなチャートがまず最初。 次は、カタカナチャート。 すうじチャートもマスト教材! 皆様お忘れなのが、 拗音チャート。 大事!大事! そして、先月から、新発売になったのが、 かけ算チャート! ずっと欲しかったんです。 […]

2015年12月18日 / 最終更新日時 : 2015年12月18日 shichida おすすめ教材ご案内

環境を準備するのは親の仕事

12月の最年少さん達の歌のカードですね。 ホームリスニングでいうと、「みかん」になりますね。 第二子さん達には、馴染みがある内容のようで、 「ちきゅう!」 「おうちにあるね~」 「ちきゅうぎや。」 と、つぶやきが聞こえて […]

2015年11月12日 / 最終更新日時 : 2015年11月12日 shichida おすすめ教材ご案内

メモリーチップ

しちだでは、記憶法の取り組みをしています。 毎回のレッスンで、様々なやり方で取り組んでいます。 ママ達も、いつの間にか、記憶法が身に付いているってこともよくあります(笑) 栗東教室のレッスンでは、先週までは 100ペグで […]

2015年3月11日 / 最終更新日時 : 2015年3月11日 shichida おすすめ教材ご案内

メモリーチップ

七田には記憶法という大切な取り組みがあります。 記憶のトレーニングです。 お話をつないでいくリンク法や、 ペグワードを用いたやり方、 画像と画像をイメージでくっつけていくくっつけ法。 など、いろいろあります。 楽しいです […]

2014年10月7日 / 最終更新日時 : 2014年10月7日 shichida おすすめ教材ご案内

おはなしえほん

七田眞先生の不朽の名作。「おはなしえほん」 四冊組みです。 シンプルな絵本です。 これが、名作です!と言われなければスルーしてしまいそうなくらいのシンプルさ。 でも。 一度読めばわかります。 この絵本のすごさが 三歳のK […]

2012年3月7日 / 最終更新日時 : 2018年12月20日 shichida おすすめ教材ご案内

ものづくり

作り出すこと。 喜びを生みます。 もっともっと。と、次への原動力になります。 ほめてもらうと、さらに意欲がわきます。 すると、イメージが湧き出てきて、創作意欲がぐんと増します。 こどもの遊びには、 これが不可欠と考えます […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4

七田式栗東教室:教室長
SHICHIDA栗東教室

image13

滋賀県の栗東市(りっとうし)にある七田式栗東教室で教室長をしています。毎日の出来事や教室で感じたことなどを書いています。若いお母さんたちの子育ての参考になれば幸いです。

七田式栗東教室ホームページバナー
sally講師のブログ(アメブロ)
リタ先生の魂の子育てブログ
お問合わせはこちらまで
077-535-5294

月別アーカイブ

最近の投稿

  • 弥生~♪ 2024年3月4日
  • ご無沙汰です~♪ 2024年2月9日
  • 緊張の朝~♪ 2024年1月13日
  • 賑やかさが戻ってきました~♪ 2024年1月10日
  • 現在の意識が未来を作る~♪ 2024年1月7日

カテゴリー

  • 0歳児クラス (48)
  • 1歳児クラス (43)
  • 2歳児クラス (33)
  • 5分間暗示法 (23)
  • Step1クラス (41)
  • step2 (4)
  • Step2クラス (21)
  • step3 (19)
  • アロマ (10)
  • イメージトレーニング (31)
  • おしらせ (47)
  • おすすめの遊び&お出かけ場所 (55)
  • オススメライフの商品 (33)
  • おすすめ教材ご案内 (73)
  • おすすめ絵本 (15)
  • お天気のこと (98)
  • お料理・食育 (123)
  • お母さんは健康が第一! (33)
  • お知らせ (23)
  • きょうだい育ち (5)
  • こんなレッスンをしています (115)
  • しちだ・ライフのお気に入り商品のご紹介 (42)
  • しつけのコツ (34)
  • ドッツプログラム (20)
  • プリントコース (8)
  • プレミアム講座 (9)
  • ブログ (183)
  • ママからのお便り (44)
  • 一歳児クラス (2)
  • 七田式プリントの取り組み法 (36)
  • 七田式右脳英語学習 (10)
  • 七田式教育の理念・七田眞先生の想い (21)
  • 七田式暗唱トレーニング (19)
  • 七田式胎教コースのレッスン (14)
  • 七田教育を続けるとどうなるか、成果は? (58)
  • 丈夫な体づくり (19)
  • 五分間暗示法 (2)
  • 体験レッスン (6)
  • 保護者勉強会 (77)
  • 卒乳・トイレトレーニング (4)
  • 子どもたちとの会話 (18)
  • 子育てあれこれ (35)
  • 子育てのコツ (13)
  • 家族の話 (47)
  • 小学生クラス (10)
  • 年中クラス (63)
  • 年中年長クラス (12)
  • 年少クラス (22)
  • 年長クラス (61)
  • 心に響いた言葉・私の気づき (57)
  • 心の子育て (36)
  • 日々思うこと (58)
  • 日々想うこと (172)
  • 旬の味 (14)
  • 旬の味さまざま (17)
  • 未分類 (40)
  • 栗東教室 人気の個別懇談会 (12)
  • 栗東教室での毎日 (63)
  • 毎日の生活の一コマです (26)
  • 私のための勉強 (23)
  • 胎教 (3)
  • 言語能力を伸ばすには (9)
  • 認めて褒めて愛して育てる、の実践 (8)
  • 赤ちゃんコース (6)
  • 頑張ってるママたち (58)

投稿日カレンダー

2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 3月    

アクセス

「しちだ・教育研究所」公認       七田式栗東教室

IMG_7261-150x150

520-3004
滋賀県栗東市上砥山821-1
TEL: 077-535-5294
【受付】火~土 9:50~17:00

七田式栗東教室ホームページ

Copyright © 七田式栗東教室のママ講師の日記 All Rights Reserved.

MENU

サービス

会社

採用情報

PAGE TOP