MENU

サービス紹介

会社案内

採用情報

七田式栗東教室のママ講師の日記

アロマ | 七田式栗東教室のママ講師の日記

アロマ

  1. HOME
  2. アロマ
2022年4月18日 / 最終更新日 : 2022年4月18日 shichida Step1クラス

我が子が今望むことは何?

滋賀の、七田式栗東教室、教室長ブログです。 ご覧いただきありがとうございます。     ↑これから花盛りですね。 栗東の街路樹ハナミズキも美しく 咲き始めました。     本日は朝 […]

2018年4月1日 / 最終更新日 : 2018年4月1日 shichida 5分間暗示法

長らくお待たせしました。ママ講師の日記を再開します♪

七田式栗東教室の教室長です。 こんにちは。   4月になりましたね。   長らくお休みをしていましたが 本日より、また 「七田栗東のママ講師の日記」を 再開します。   まだ 新しいブログの […]

2015年9月18日 / 最終更新日 : 2015年9月18日 shichida アロマ

ホンモノの香り

レッスンではできるだけ、生の植物に触れるようにしています。 香りを感じています。 今週は、 ローズマリーでしたね。 集中力を高めてくれる香りです。 そのおかげか、 今週は、どのクラスもいつもよりさらに 落ち着いて、しっと […]

2015年9月4日 / 最終更新日 : 2015年9月4日 shichida アロマ

秋になりました。

刈り取ったローズマリー。 どっさりと、実家からもらってきました。 いい香り。 ちょっとクセがあるかも。 でも、私は好き。 ローズマリーは、 集中力を高めることでも有名ですね。 バスとしては、美肌効果。疲労回復。血行促進な […]

2015年7月3日 / 最終更新日 : 2015年7月3日 shichida アロマ

レモンバーム

昼間に実家に行きましたら、 母が、 「たくさんレモンバームがあるんだけど、いらない?」 と、庭で、たくさん切ってきてくれました。 すごくフレッシュ。 ハーブ好きの友人達にもお裾分け。 すごく喜んでくれました。 レモンバー […]

2015年5月26日 / 最終更新日 : 2015年5月26日 shichida アロマ

アップルミント

清々しい緑。 今年も、実家の庭にたくさん茂り(?)ました。 ふ入りの葉っぱがかわいい。 なんとも爽やかな匂い。 教室のスタッフさんにもお裾分け。 みんな大好きです。 お風呂に浮かべたり。 お茶にしたり。 お好みで。 夏が […]

2014年7月22日 / 最終更新日 : 2014年7月22日 shichida アロマ

ハーブのお風呂

筋肉痛に効くというハーブのお風呂タイム。 「ペパーミント」 すっきりとした香り。 爽快な気分で疲労回復できそうです。 ハーブを生活に取り入れると、薬に安易に頼ることなく、快適に暮らすことができますね。 栗東教室のママたち […]

2014年4月26日 / 最終更新日 : 2014年4月26日 shichida アロマ

簡単!アロマのある生活

アロマって、準備が大変!というイメージないですか? そんなこともないのですが、自分でゼロから始めるのはなかなか難しいですね 明日は、保護者勉強会で、簡単アロマ!と銘打って、講座をします。 新学期を迎えた今、お疲れのご家庭 […]

2014年4月14日 / 最終更新日 : 2018年4月4日 shichida アロマ

アロマを生活に

我が家では、アロマはもう手放せないものとなっています。 当たり前のように、生活に馴染んでいます。 私は、もともとハーブに興味があり、小学五年くらいからはホプリ作りを楽しんでいたくらいです 自分の「バラ」が庭にあって(母親 […]

2012年12月6日 / 最終更新日 : 2019年8月17日 shichida アロマ

ティートゥリーで風邪予防

冬場に入り、風邪などが流行ってきましたね。 栗東教室では感染症予防にと、 今日は教室のあちこちにおいてあるアロマディフューザーに ティートゥリー のオイルを落としました このオイルは風邪の緩和や予防に効果的で、 殺菌、消 […]

七田式栗東教室:教室長
SHICHIDA栗東教室

image13

滋賀県の栗東市(りっとうし)にある七田式栗東教室で教室長をしています。毎日の出来事や教室で感じたことなどを書いています。若いお母さんたちの子育ての参考になれば幸いです。

七田式栗東教室ホームページバナー
sally講師のブログ(アメブロ)
七田式・滋賀代表ブログ
お問合わせはこちらまで
077-535-5294

月別アーカイブ

最近の投稿

  • 文月です~♪ 2022年7月1日
  • 明日は栗東教室セミナー最終日~♪ 2022年6月24日
  • 栗東教室セミナー二日目です♪ 2022年6月23日
  • 栗東セミナー一日目~♪ 2022年6月22日
  • 理科好きの子の育て方~♪ 2022年6月17日

カテゴリー

  • 0歳児クラス (38)
  • 1歳児クラス (36)
  • 2歳児クラス (26)
  • 5分間暗示法 (22)
  • Step1クラス (36)
  • step2 (3)
  • Step2クラス (15)
  • step3 (15)
  • アロマ (10)
  • イメージトレーニング (30)
  • おしらせ (12)
  • おすすめの遊び&お出かけ場所 (48)
  • オススメライフの商品 (22)
  • おすすめ教材ご案内 (55)
  • おすすめ絵本 (15)
  • お天気のこと (75)
  • お料理・食育 (114)
  • お母さんは健康が第一! (31)
  • お知らせ (10)
  • きょうだい育ち (5)
  • こんなレッスンをしています (96)
  • しちだ・ライフのお気に入り商品のご紹介 (36)
  • しつけのコツ (32)
  • ドッツプログラム (17)
  • プリントコース (7)
  • プレミアム講座 (9)
  • ブログ (183)
  • ママからのお便り (38)
  • 一歳児クラス (2)
  • 七田式プリントの取り組み法 (33)
  • 七田式右脳英語学習 (9)
  • 七田式教育の理念・七田眞先生の想い (19)
  • 七田式暗唱トレーニング (19)
  • 七田式胎教コースのレッスン (13)
  • 七田教育を続けるとどうなるか、成果は? (45)
  • 丈夫な体づくり (15)
  • 五分間暗示法 (1)
  • 体験レッスン (6)
  • 保護者勉強会 (72)
  • 卒乳・トイレトレーニング (3)
  • 子どもたちとの会話 (17)
  • 子育てあれこれ (19)
  • 子育てのコツ (8)
  • 家族の話 (41)
  • 小学生クラス (7)
  • 年中クラス (61)
  • 年中年長クラス (12)
  • 年少クラス (22)
  • 年長クラス (60)
  • 心に響いた言葉・私の気づき (48)
  • 心の子育て (29)
  • 日々思うこと (49)
  • 日々想うこと (156)
  • 旬の味 (11)
  • 旬の味さまざま (15)
  • 未分類 (39)
  • 栗東教室 人気の個別懇談会 (11)
  • 栗東教室での毎日 (62)
  • 毎日の生活の一コマです (25)
  • 私のための勉強 (21)
  • 胎教 (1)
  • 言語能力を伸ばすには (5)
  • 認めて褒めて愛して育てる、の実践 (7)
  • 赤ちゃんコース (5)
  • 頑張ってるママたち (49)

投稿日カレンダー

2022年7月
月 火 水 木 金 土 日
« 6月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

アクセス

「しちだ・教育研究所」公認       七田式栗東教室

IMG_7261-150x150

520-3004 滋賀県栗東市上砥山821-1
TEL: 077-535-5294
【受付時間】火~土 9:50~17:30

七田式栗東教室ホームページ

Copyright © 七田式栗東教室のママ講師の日記 All Rights Reserved.