2023年2月21日 / 最終更新日時 : 2023年2月22日 shichida 子育てあれこれ 絵本読みの大切さ~♪ 滋賀の、七田式栗東教室、教室長ブログです。 今日は絵本のお話です。 ↑子どもが小学2年生頃の愛読書。 小さな頃は、 「絵本の読み聞かせ」に明け暮れました。 その後は、 図鑑。 歴 […]
2022年12月2日 / 最終更新日時 : 2022年12月12日 shichida 子育てあれこれ 心地良い睡眠不足~♪ 七田式栗東教室、教室長ブログです。 さて、今日はこんな話。 ↑石の持つパワーははかり知れませんね。 波動。 というものに大きく関係していますね。 今朝は、 やはり、 早起きしてしまいました。 […]
2022年11月30日 / 最終更新日時 : 2022年12月12日 shichida お天気のこと ひとりぼっちの天体観測~♪ 七田式栗東教室、教室長ブログです。 最後までお付き合いくださいませ。 ↑らせん階段みたい! 11月も最終日。 今年の11月は、好天に恵まれたように感じます。 「紅葉」も 目に鮮や […]
2022年11月4日 / 最終更新日時 : 2022年11月6日 shichida 子育てあれこれ 月を眺める母子の姿♪ 七田式栗東教室、教室長ブログです。 最後までお付き合いください。 ↑地学は特に大人気 「月の満ちかけ」の歌が ダントツ人気ですね。 私も大好きです。 栗東教室のりすクラスルームからは、 夕方、 […]
2022年7月14日 / 最終更新日時 : 2022年7月14日 shichida 子育てあれこれ 紆余曲折があってこその今~♪ 滋賀の、七田式栗東教室、教室長ブログです。 ご覧いただきありがとうございます。 ↑幼児さんのイメージ画。 本当に素敵で、、、 全て写真に撮りたいのだけど、 「持って帰りたい!」 とのことなので […]
2022年7月11日 / 最終更新日時 : 2022年7月11日 shichida おすすめの遊び&お出かけ場所 体験の夏に~♪ 滋賀の、七田式栗東教室、教室長ブログです。 ご覧いただきありがとうございます。 しばらくぶりでございました。 元気にしておりましたので、ご心配なく~。 文月ももう中旬。 あれよあ […]
2022年4月23日 / 最終更新日時 : 2022年4月23日 shichida 子育てあれこれ 本棚からわかること♪ 滋賀の、七田式栗東教室、教室長ブログです。 ご覧いただきご覧いただきありがとうございます。 ↑サンキャッチャー。 素敵。 栗東教室のものも見つけてね。 この春。 わ […]
2022年4月13日 / 最終更新日時 : 2022年4月13日 shichida Step1クラス 心の子育て♪ 滋賀の、七田式栗東教室、教室長ブログです。 ご覧いただきありがとうございます。 ↑「めきめき全脳力アップセット」のマッチ棒。 じしゃくです。 小1と年中さんのママであるNさんは、 この「マッチ […]
2022年3月13日 / 最終更新日時 : 2022年3月17日 shichida イメージトレーニング 批判は成長の証し♪ 滋賀の、七田式栗東教室、教室長ブログです。 ご覧いただきありがとうございます。 ↑子どもたちの「イメージ画」に触れていると、心が洗われるようです。 魂がピカピカの子が描いた「イメージ画」 &n […]
2022年2月10日 / 最終更新日時 : 2022年2月11日 shichida おしらせ 情報ツールは何? 滋賀の、七田式栗東教室、教室長ブログです ご覧いただきありがとうございます。 ↑大人気の教材。 小学生みんな大好き! 幼児さんの間から触れてくださいね。 小学生のみ […]
2021年11月17日 / 最終更新日時 : 2021年11月19日 shichida ママからのお便り 成長記録が意味するもの~♪ 滋賀の、七田式栗東教室、教室長ブログです。 ご覧いただきありがとうございます。 ↑「年長さん」で取り組む「ドッツプリント」 今年も、 順調に進んでいます。 みんな、さくさくやってくれます。 & […]
2021年10月20日 / 最終更新日時 : 2021年10月21日 shichida 2歳児クラス 成長記録より~2歳児さん♪ 滋賀の、七田式栗東教室、教室長ブログです。 ご覧いただきありがとうございます。 ↑「年長さんクラス」で大活躍の教材。 土曜日クラスでも、 10分以上、かちゃかちゃと、 どの子も両手が、リズミカルに動いていま […]
2021年9月29日 / 最終更新日時 : 2021年9月30日 shichida オススメライフの商品 揺れる年長さんの心~♪ 滋賀の、七田式栗東教室、教室長ブログです。 ご覧いただきありがとうございます。 ↑明後日は「衣かえ」ですね。 これは、すごい「洗剤」です。 洗いあがりの香りが、なん […]
2021年9月22日 / 最終更新日時 : 2021年9月24日 shichida 子育てあれこれ 季節の話題を取り入れる~幼児期に大事なこと~♪ 滋賀の、七田式栗東教室、教室長ブログです。 ご覧いただきありがとうございます。 ↑少し前のレッスンで、よく見かけましたね。 「ひも通し図形ボード」です。 大事な、図形の力が育成されます。 上の […]
2021年8月5日 / 最終更新日時 : 2021年8月5日 shichida 1歳児クラス 夏の成長記録より♪ 滋賀の、七田式栗東教室、教室長ブログです。 ご覧いただきありがとうございます。 ↑栗東教室、駐車場のまわりに、元気に生えている植物です。 水が豊富なところに生えるそうです。 目新しい植物、動物 […]
2020年12月3日 / 最終更新日時 : 2020年12月3日 shichida 子育てあれこれ 成長記録より~年長さん♪ 滋賀の、七田式栗東教室、教室長ブログです。 ご覧いただきありがとうございます。 ↑「理科ソング」「社会科ソング」の入力の前に、 必ず、入力しておきたい、この教材。 「言えるかな1・2」です。 […]
2020年11月20日 / 最終更新日時 : 2020年11月20日 shichida 子育てあれこれ 光が身体や心をクリアに♪ 滋賀の、七田式栗東教室ブログです。 ご覧いただきありがとうございます。 七田式栗東教室には、 レッスンルームに、 「サン・キャッチャー」があります。 先週から、 陽射しが、 さんさんと降り注い […]
2020年10月16日 / 最終更新日時 : 2020年10月16日 shichida きょうだい育ち 生き物にふれる♪ 滋賀の、七田式栗東教室、教室長ブログです。 ご覧いただきありがとうございます。 ↑栗東教室、正面エントランスからの、眺めです。 秋のお花。 その向こうに、七田眞先生の微笑みが。 […]
2020年8月8日 / 最終更新日時 : 2020年8月8日 shichida 子育てあれこれ 家での取り組みで大事なこと♪ 滋賀の、七田式栗東教室、教室長ブログです。 ご覧いただきありがとうございます。 暑い夏には、「マリーゴールド」がよく似合います。 小さな子であればあるほど、 「おも […]
2019年12月11日 / 最終更新日時 : 2019年12月11日 shichida 子育てあれこれ 思春期に入る時 明確な年齢というものはありません。 ひと、それぞれだそうです。 戦後(第二次世界大戦後)、日本は、栄養事情がとても悪く、 今より、ずっと後に思春期がおとずれていたそうです。 今は、10歳から12歳頃から、 […]