MENU

サービス紹介

会社案内

採用情報

七田式栗東教室のママ講師の日記

子育てあれこれ | 七田式栗東教室のママ講師の日記

子育てあれこれ

  1. HOME
  2. 子育てあれこれ
2022年7月14日 / 最終更新日 : 2022年7月14日 shichida 子育てあれこれ

紆余曲折があってこその今~♪

滋賀の、七田式栗東教室、教室長ブログです。 ご覧いただきありがとうございます。   ↑幼児さんのイメージ画。 本当に素敵で、、、 全て写真に撮りたいのだけど、   「持って帰りたい!」 とのことなので […]

2022年7月11日 / 最終更新日 : 2022年7月11日 shichida おすすめの遊び&お出かけ場所

体験の夏に~♪

滋賀の、七田式栗東教室、教室長ブログです。 ご覧いただきありがとうございます。     しばらくぶりでございました。 元気にしておりましたので、ご心配なく~。   文月ももう中旬。 あれよあ […]

2022年4月23日 / 最終更新日 : 2022年4月23日 shichida 子育てあれこれ

本棚からわかること♪

滋賀の、七田式栗東教室、教室長ブログです。 ご覧いただきご覧いただきありがとうございます。     ↑サンキャッチャー。 素敵。 栗東教室のものも見つけてね。     この春。 わ […]

2022年4月13日 / 最終更新日 : 2022年4月13日 shichida Step1クラス

心の子育て♪

滋賀の、七田式栗東教室、教室長ブログです。 ご覧いただきありがとうございます。     ↑「めきめき全脳力アップセット」のマッチ棒。 じしゃくです。 小1と年中さんのママであるNさんは、 この「マッチ […]

2022年3月13日 / 最終更新日 : 2022年3月17日 shichida イメージトレーニング

批判は成長の証し♪

滋賀の、七田式栗東教室、教室長ブログです。 ご覧いただきありがとうございます。     ↑子どもたちの「イメージ画」に触れていると、心が洗われるようです。 魂がピカピカの子が描いた「イメージ画」 &n […]

2022年2月10日 / 最終更新日 : 2022年2月11日 shichida おしらせ

情報ツールは何?

滋賀の、七田式栗東教室、教室長ブログです ご覧いただきありがとうございます。     ↑大人気の教材。 小学生みんな大好き! 幼児さんの間から触れてくださいね。     小学生のみ […]

2021年11月17日 / 最終更新日 : 2021年11月19日 shichida ママからのお便り

成長記録が意味するもの~♪

滋賀の、七田式栗東教室、教室長ブログです。 ご覧いただきありがとうございます。     ↑「年長さん」で取り組む「ドッツプリント」 今年も、 順調に進んでいます。 みんな、さくさくやってくれます。 & […]

2021年10月20日 / 最終更新日 : 2021年10月21日 shichida 2歳児クラス

成長記録より~2歳児さん♪

滋賀の、七田式栗東教室、教室長ブログです。 ご覧いただきありがとうございます。   ↑「年長さんクラス」で大活躍の教材。 土曜日クラスでも、 10分以上、かちゃかちゃと、 どの子も両手が、リズミカルに動いていま […]

2021年9月29日 / 最終更新日 : 2021年9月30日 shichida オススメライフの商品

揺れる年長さんの心~♪

滋賀の、七田式栗東教室、教室長ブログです。 ご覧いただきありがとうございます。     ↑明後日は「衣かえ」ですね。 これは、すごい「洗剤」です。     洗いあがりの香りが、なん […]

2021年9月22日 / 最終更新日 : 2021年9月24日 shichida 子育てあれこれ

季節の話題を取り入れる~幼児期に大事なこと~♪

滋賀の、七田式栗東教室、教室長ブログです。 ご覧いただきありがとうございます。     ↑少し前のレッスンで、よく見かけましたね。 「ひも通し図形ボード」です。 大事な、図形の力が育成されます。 上の […]

2021年8月5日 / 最終更新日 : 2021年8月5日 shichida 1歳児クラス

夏の成長記録より♪

滋賀の、七田式栗東教室、教室長ブログです。 ご覧いただきありがとうございます。     ↑栗東教室、駐車場のまわりに、元気に生えている植物です。 水が豊富なところに生えるそうです。 目新しい植物、動物 […]

2020年12月3日 / 最終更新日 : 2020年12月3日 shichida 子育てあれこれ

成長記録より~年長さん♪

滋賀の、七田式栗東教室、教室長ブログです。 ご覧いただきありがとうございます。     ↑「理科ソング」「社会科ソング」の入力の前に、 必ず、入力しておきたい、この教材。 「言えるかな1・2」です。 […]

2020年11月20日 / 最終更新日 : 2020年11月20日 shichida 子育てあれこれ

光が身体や心をクリアに♪

滋賀の、七田式栗東教室ブログです。 ご覧いただきありがとうございます。   七田式栗東教室には、 レッスンルームに、 「サン・キャッチャー」があります。   先週から、 陽射しが、 さんさんと降り注い […]

2020年10月16日 / 最終更新日 : 2020年10月16日 shichida きょうだい育ち

生き物にふれる♪

滋賀の、七田式栗東教室、教室長ブログです。 ご覧いただきありがとうございます。     ↑栗東教室、正面エントランスからの、眺めです。 秋のお花。 その向こうに、七田眞先生の微笑みが。   […]

2020年8月8日 / 最終更新日 : 2020年8月8日 shichida 子育てあれこれ

家での取り組みで大事なこと♪

滋賀の、七田式栗東教室、教室長ブログです。 ご覧いただきありがとうございます。     暑い夏には、「マリーゴールド」がよく似合います。     小さな子であればあるほど、 「おも […]

2019年12月11日 / 最終更新日 : 2019年12月11日 shichida 子育てあれこれ

思春期に入る時

明確な年齢というものはありません。 ひと、それぞれだそうです。 戦後(第二次世界大戦後)、日本は、栄養事情がとても悪く、 今より、ずっと後に思春期がおとずれていたそうです。   今は、10歳から12歳頃から、 […]

2018年1月13日 / 最終更新日 : 2018年3月30日 shichida 子育てあれこれ

子どもに成長の節目があるように、

親にも節目があります。 母親は、特に、そう言えるかもしれないですね。 子育ての大きな目的の一つに 「自立」 がありますね。 「自律」 とあえて言う時もあります。 子育ての流れを考えた時、 子の成長には段階があって、 子ど […]

2017年10月4日 / 最終更新日 : 2018年3月30日 shichida 子育てあれこれ

言った言葉はあとで、返ってくる

今日は、カラッとした、 気持ちの良い天候でしたね。 1日、気持ちよく過ごせました。 ありがたかったです。 レッスンの合間には、 母子でのたわいもない会話が聞こえてきて、微笑ましくなります。 次のレッスンの準備をしながら、 […]

2011年5月16日 / 最終更新日 : 2018年5月1日 shichida 子育てあれこれ

選ぶということ

今年はいつにも増して 黄砂がたくさん飛んできてますね。 今月初め 息子の目の回りが赤くなりました。 かかりつけのA先生のところへ。 漢方薬も処方してくださるし、針治療もなさる、オールマイティ(こんな風にいうかどうかは)な […]

2010年9月29日 / 最終更新日 : 2018年8月8日 shichida しつけのコツ

段取り力

「今日はあれして、これしてから、あれをしようっと。明日はあれがあるから・・・」 ・・・段取りのできる子は時間を有効に使えますね。 生きていく上でとても大切な力だと、最近よく思います。 実家の父は自営業です。 「仕事は段取 […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • »

七田式栗東教室:教室長
SHICHIDA栗東教室

image13

滋賀県の栗東市(りっとうし)にある七田式栗東教室で教室長をしています。毎日の出来事や教室で感じたことなどを書いています。若いお母さんたちの子育ての参考になれば幸いです。

七田式栗東教室ホームページバナー
sally講師のブログ(アメブロ)
七田式・滋賀代表ブログ
お問合わせはこちらまで
077-535-5294

月別アーカイブ

最近の投稿

  • 大雨でした☔ 2022年8月5日
  • 聞き流し教材の活用法~♪ 2022年8月4日
  • 赤ちゃんクラスのレッスンでした~♪ 2022年8月3日
  • 8月レッスンスタート~♪ 2022年8月2日
  • 蝉の声を聴き分ける七田の子~♪ 2022年7月28日

カテゴリー

  • 0歳児クラス (39)
  • 1歳児クラス (36)
  • 2歳児クラス (26)
  • 5分間暗示法 (22)
  • Step1クラス (36)
  • step2 (3)
  • Step2クラス (15)
  • step3 (15)
  • アロマ (10)
  • イメージトレーニング (30)
  • おしらせ (13)
  • おすすめの遊び&お出かけ場所 (49)
  • オススメライフの商品 (22)
  • おすすめ教材ご案内 (58)
  • おすすめ絵本 (15)
  • お天気のこと (76)
  • お料理・食育 (114)
  • お母さんは健康が第一! (31)
  • お知らせ (10)
  • きょうだい育ち (5)
  • こんなレッスンをしています (97)
  • しちだ・ライフのお気に入り商品のご紹介 (36)
  • しつけのコツ (33)
  • ドッツプログラム (17)
  • プリントコース (7)
  • プレミアム講座 (9)
  • ブログ (183)
  • ママからのお便り (39)
  • 一歳児クラス (2)
  • 七田式プリントの取り組み法 (33)
  • 七田式右脳英語学習 (9)
  • 七田式教育の理念・七田眞先生の想い (19)
  • 七田式暗唱トレーニング (19)
  • 七田式胎教コースのレッスン (13)
  • 七田教育を続けるとどうなるか、成果は? (46)
  • 丈夫な体づくり (15)
  • 五分間暗示法 (1)
  • 体験レッスン (6)
  • 保護者勉強会 (72)
  • 卒乳・トイレトレーニング (3)
  • 子どもたちとの会話 (17)
  • 子育てあれこれ (21)
  • 子育てのコツ (9)
  • 家族の話 (42)
  • 小学生クラス (7)
  • 年中クラス (61)
  • 年中年長クラス (12)
  • 年少クラス (22)
  • 年長クラス (60)
  • 心に響いた言葉・私の気づき (48)
  • 心の子育て (29)
  • 日々思うこと (49)
  • 日々想うこと (156)
  • 旬の味 (12)
  • 旬の味さまざま (16)
  • 未分類 (39)
  • 栗東教室 人気の個別懇談会 (12)
  • 栗東教室での毎日 (62)
  • 毎日の生活の一コマです (25)
  • 私のための勉強 (21)
  • 胎教 (1)
  • 言語能力を伸ばすには (5)
  • 認めて褒めて愛して育てる、の実践 (7)
  • 赤ちゃんコース (5)
  • 頑張ってるママたち (51)

投稿日カレンダー

2022年8月
月 火 水 木 金 土 日
« 7月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

アクセス

「しちだ・教育研究所」公認       七田式栗東教室

IMG_7261-150x150

520-3004 滋賀県栗東市上砥山821-1
TEL: 077-535-5294
【受付時間】火~土 9:50~17:30

七田式栗東教室ホームページ

Copyright © 七田式栗東教室のママ講師の日記 All Rights Reserved.