MENU

サービス紹介

会社案内

採用情報

七田式栗東教室のママ講師の日記

1歳児クラス | 七田式栗東教室のママ講師の日記

1歳児クラス

  1. HOME
  2. 1歳児クラス
2022年6月3日 / 最終更新日 : 2022年6月3日 shichida 1歳児クラス

成長記録5月より~♪

滋賀の、七田式栗東教室教室長ブログです。 ご覧いただきありがとうございます。     ↑梅雨入り前に是非洋服のお手入れを。     水無月に入りましたね。 続々と、 「成長記録」が […]

2021年12月10日 / 最終更新日 : 2021年12月11日 shichida 1歳児クラス

何よりも大事な母子一体感の先にあるものとは?

滋賀の、七田式栗東教室、教室長ブログです。 ご覧いただきありがとうございます。 ↑2歳のKくんのおうちでの作品。 白色のクレヨンもこれなら映えるね。   「黒い画用紙が一枚余ってたので😊」 と、お母さん。 その […]

2021年12月9日 / 最終更新日 : 2021年12月9日 shichida 1歳児クラス

どうしてプリントにこだわるのか?

滋賀の、七田式栗東教室、教室長ブログです。 ご覧いただきありがとうございます。     ↑「年長さん」の作品です。 らせん階段のようです。 「曲線美」 ですね。   この積み木を触り始めたら […]

2021年10月28日 / 最終更新日 : 2021年10月28日 shichida 0歳児クラス

セミナーを終えて~暗唱名人~♪

滋賀の、七田式栗東教室、教室長ブログです。 ご覧いただきありがとうございます。     ↑基本中の基本の「おもちゃ」です。 赤ちゃん時代の「おもちゃ」は「教材」ということです。   レッスン […]

2021年9月11日 / 最終更新日 : 2021年9月17日 shichida 1歳児クラス

共感と代弁と提案~わが子の心をつかむ言葉がけ~♪

滋賀の、七田式栗東教室、教室長ブログです。 ご覧いただきありがとうございます。       ↑英語のレッスンでも、大活躍中! マトリョーシカ!     1歳児のレッスンで […]

2021年9月9日 / 最終更新日 : 2021年9月11日 shichida 1歳児クラス

晴れてくるといいですね♪

滋賀の、七田式栗東教室、教室長です。 ご覧いただきありがとうございます。     ↑全脳力めきめきアップセットの教材。 子供達は、柔軟な思考で、 いろいろな物を作ってくれます。   &nbs […]

2021年8月13日 / 最終更新日 : 2021年8月14日 shichida 1歳児クラス

目からの情報がすごい幼児さん~レッスン風景より~♪

滋賀の、七田式栗東教室、教室長ブログです。 ご覧いただきありがとうございます。     ↑室内に「グリーン」があると癒されますね。 おうち時間が長くなっている今、 「グリーン」が注目を浴びているようで […]

2021年8月5日 / 最終更新日 : 2021年8月5日 shichida 1歳児クラス

夏の成長記録より♪

滋賀の、七田式栗東教室、教室長ブログです。 ご覧いただきありがとうございます。     ↑栗東教室、駐車場のまわりに、元気に生えている植物です。 水が豊富なところに生えるそうです。 目新しい植物、動物 […]

2021年7月26日 / 最終更新日 : 2021年8月4日 shichida 1歳児クラス

素敵な香りの贈り物~レッスン風景より~♪

滋賀の、七田式栗東教室、教室長ブログです。 ご覧いただきありがとうございます。     ↑いつものお店に「ツルムラサキ」が並んでいました。 これのおひたしが大好きです。 ぬるぬるするものを頂いて、夏バ […]

2021年6月10日 / 最終更新日 : 2021年6月11日 shichida 1歳児クラス

好きな飲み物は何ですか?

滋賀の、七田式栗東教室、教室長ブログです。 ご覧いただきありがとうございます。     ↑夏野菜です。 ピカピカのトマトです。 元気になれそう!     一歳児さんのクラスで、こん […]

2021年2月12日 / 最終更新日 : 2021年2月12日 shichida 1歳児クラス

お友達に優しくできる1歳さん♪

滋賀の、七田式栗東教室、教室長ブログです。 ご覧いただきありがとうございます。     ↑エントランスのお花です。 「ラナンキュラス」   ~成長記録より~ 1歳のBちゃんが、お友達と遊んで […]

2021年2月10日 / 最終更新日 : 2021年2月10日 shichida 1歳児クラス

自立期が始まりつつある1歳児さん♪

滋賀の、七田式栗東教室、教室長ブログです。 ご覧いただきありがとうございます。     ↑2月の玄関のお花です。 栗東教室には、一足先に春がやってきています、、、     一歳さん […]

2021年1月22日 / 最終更新日 : 2021年1月22日 shichida 1歳児クラス

成長記録より♪

滋賀の、七田式栗東教室、教室長ブログです。 ご覧いただきありがとうございます。 ↑答えのない遊び。 とっても大事。   こだわりも、とっても大事。 納得するまで、というのも大事。     1 […]

2020年6月10日 / 最終更新日 : 2020年6月10日 shichida 0歳児クラス

多言語の取り組み・その2

滋賀の、七田式栗東教室、教室長ブログです。 ご覧いただきありがとうございます。   そろそろ、入梅の気配ですね。 今週は、気温がぐんぐん上がりました。 ぜひ、クエン酸飲料をご準備くださることを、 おススメします […]

2020年4月14日 / 最終更新日 : 2022年4月25日 shichida 0歳児クラス

発語トレーニング

滋賀の七田式栗東教室、教室長ブログです。 ご覧いただきありがとうございます。   ようやく晴れました。 お日様の光が有難い朝ですね。 太陽さんに、感謝です。 光が届くのは、当たり前ではないなあ。と、そんなことを […]

2020年4月3日 / 最終更新日 : 2022年4月23日 shichida 0歳児クラス

0歳から1歳くらいの取り組み

滋賀の七田式教室、教室長ブログです。 ご覧いただきありがとうございます。   今日は、春うららの陽気ですね。 栗東の桜も満開で、桜も暖かそうですね。   近くの公園へ、短時間お散歩という方も、本日は多 […]

2019年10月10日 / 最終更新日 : 2019年10月10日 shichida 1歳児クラス

描き(書き)の大事さ

言葉が出てくるタイミングというのがあります。   育児書によっては、 一歳すぎから、出始めて、 2歳くらいには、 ほとんどの子が話し出すとかいてあることもあり、 焦る親御さんもいらっしゃるかと思います。 &nb […]

2019年7月9日 / 最終更新日 : 2019年7月9日 shichida 0歳児クラス

どんなおもちゃで遊ぶか

環境づくりが、大事な親の仕事のひとつですね。 環境というのは、 住環境というのが、真っ先に思いつくと思いますが、 私たちが(講師)、環境というのは、 「学ぶ環境」ということですね。   赤ちゃん時代は、 どんな […]

2019年6月18日 / 最終更新日 : 2019年6月18日 shichida 1歳児クラス

しちだのレッスンとは?

しちだの幼児コースのレッスンは、 50分。 始まりの歌から、終わりの歌まで、50分です。 小さな子どもさんが、50分間、 集中して何かをするのは、 とてもエネルギーのいることです。   大変だよね~詰め込みなの […]

2019年6月13日 / 最終更新日 : 2019年6月13日 shichida 1歳児クラス

せんがきの大切さ

七田式では、 早くから、 描きを始めます。 一歳を過ぎて、歩き出すようになると、 担当講師はもちろん、ほかの講師からも、 「せんがきは進んでいるか? 家で楽しくやっているか?」 と、しつこく聞かれます(笑)   […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • »

七田式栗東教室:教室長
SHICHIDA栗東教室

image13

滋賀県の栗東市(りっとうし)にある七田式栗東教室で教室長をしています。毎日の出来事や教室で感じたことなどを書いています。若いお母さんたちの子育ての参考になれば幸いです。

七田式栗東教室ホームページバナー
sally講師のブログ(アメブロ)
七田式・滋賀代表ブログ
お問合わせはこちらまで
077-535-5294

月別アーカイブ

最近の投稿

  • 文月です~♪ 2022年7月1日
  • 明日は栗東教室セミナー最終日~♪ 2022年6月24日
  • 栗東教室セミナー二日目です♪ 2022年6月23日
  • 栗東セミナー一日目~♪ 2022年6月22日
  • 理科好きの子の育て方~♪ 2022年6月17日

カテゴリー

  • 0歳児クラス (38)
  • 1歳児クラス (36)
  • 2歳児クラス (26)
  • 5分間暗示法 (22)
  • Step1クラス (36)
  • step2 (3)
  • Step2クラス (15)
  • step3 (15)
  • アロマ (10)
  • イメージトレーニング (30)
  • おしらせ (12)
  • おすすめの遊び&お出かけ場所 (48)
  • オススメライフの商品 (22)
  • おすすめ教材ご案内 (55)
  • おすすめ絵本 (15)
  • お天気のこと (75)
  • お料理・食育 (114)
  • お母さんは健康が第一! (31)
  • お知らせ (10)
  • きょうだい育ち (5)
  • こんなレッスンをしています (96)
  • しちだ・ライフのお気に入り商品のご紹介 (36)
  • しつけのコツ (32)
  • ドッツプログラム (17)
  • プリントコース (7)
  • プレミアム講座 (9)
  • ブログ (183)
  • ママからのお便り (38)
  • 一歳児クラス (2)
  • 七田式プリントの取り組み法 (33)
  • 七田式右脳英語学習 (9)
  • 七田式教育の理念・七田眞先生の想い (19)
  • 七田式暗唱トレーニング (19)
  • 七田式胎教コースのレッスン (13)
  • 七田教育を続けるとどうなるか、成果は? (45)
  • 丈夫な体づくり (15)
  • 五分間暗示法 (1)
  • 体験レッスン (6)
  • 保護者勉強会 (72)
  • 卒乳・トイレトレーニング (3)
  • 子どもたちとの会話 (17)
  • 子育てあれこれ (19)
  • 子育てのコツ (8)
  • 家族の話 (41)
  • 小学生クラス (7)
  • 年中クラス (61)
  • 年中年長クラス (12)
  • 年少クラス (22)
  • 年長クラス (60)
  • 心に響いた言葉・私の気づき (48)
  • 心の子育て (29)
  • 日々思うこと (49)
  • 日々想うこと (156)
  • 旬の味 (11)
  • 旬の味さまざま (15)
  • 未分類 (39)
  • 栗東教室 人気の個別懇談会 (11)
  • 栗東教室での毎日 (62)
  • 毎日の生活の一コマです (25)
  • 私のための勉強 (21)
  • 胎教 (1)
  • 言語能力を伸ばすには (5)
  • 認めて褒めて愛して育てる、の実践 (7)
  • 赤ちゃんコース (5)
  • 頑張ってるママたち (49)

投稿日カレンダー

2022年7月
月 火 水 木 金 土 日
« 6月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

アクセス

「しちだ・教育研究所」公認       七田式栗東教室

IMG_7261-150x150

520-3004 滋賀県栗東市上砥山821-1
TEL: 077-535-5294
【受付時間】火~土 9:50~17:30

七田式栗東教室ホームページ

Copyright © 七田式栗東教室のママ講師の日記 All Rights Reserved.