共感と代弁と提案~わが子の心をつかむ言葉がけ~♪

滋賀の、七田式栗東教室、教室長ブログです。

ご覧いただきありがとうございます。

 

 

 

↑英語のレッスンでも、大活躍中!

マトリョーシカ!

 

 

1歳児のレッスンでの出来事です。

レッスンも終わりに近づき、

Kちゃんが、お母さんに、何かを指さしながら、

こう言いました。

 

「あれ!あれ!」

指のさきには、

私(講師)の左横にある棚があります。

その棚には、おままごと道具が入った巾着袋が、、、

 

前回の、おままごとがよほど楽しかったのでしょう。

その日は、

その巾着袋の出番がなく、

そのままレッスンの終わりを感じたKちゃんは、

お母さんに、訴えたのでしょう。

 

「あれ!あれ!

お母さん、ぼく、あのおもちゃで遊びたい!」

と。

でも、まだまだ、言葉では十分伝えきれない年代ですから、

どうしても、そこまで、自分の気持ちをすらすらとは表現できませんよね。

 

お母さんは、

「あれね。

先週のおもちゃだね。」

と、指さしたものを、確認します。

そして、

 

「ハンバーガー、入ってたものね。

遊びたかったんだね。」

と、共感して、そして、気持ちを代弁してあげました。

 

Kちゃんは、うなずいています。

でも、遊びたい気持ちが勝って、

席を離れようとしません。

 

 

「Kちゃん。

また、お母さんと、ハンバーガーのおもちゃ見にいこっか?」

と、優しく提案です。

場面を切り替える言葉がけが、できています。

 

 

そうすると、

Kちゃんは、その場から、自然と離れて、

気持ちも切り替えることができました。

 

一歳児は、この繰り返しです。

言葉が、すらすらと、出てきて、

自分の気持ちを忠実に表現できるようになるまで、

この繰り返しばかりです。

 

七田式の言葉がけの極意は?

と、聞かれたら、

私は、

共感・代弁・提案

というと思います。

 

これができるようになるまで、

何年も、何年もかかるかもしれませんが、

諦めないで、

続けてみましょう。

 

スタート地点は、

「今、我が子が、なにを求めているのか?」

です。

 

▼▼七田式栗東教室オリジナルサイト▼▼

↓↓↓↓ click please

 

 

 

 

▼▼世界中に読者が!伝説の七田式・滋賀代表のブログ▼▼

↓↓↓