コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

七田式栗東教室のママ講師の日記

5分間暗示法 - 七田式栗東教室のママ講師の日記

5分間暗示法

  1. HOME
  2. 5分間暗示法
2023年3月2日 / 最終更新日時 : 2023年3月3日 shichida 5分間暗示法

暗示の準備の季節です~♪

滋賀の、七田式栗東教室、教室長ブログです。 三月ですね、、、 この季節になると、、、   ↑春が待ち遠しい。 お花が咲き出すのが、、、楽しみ。   弥生の声を聞くと、、、 「暗示」 のことが頭をよぎり […]

2022年6月23日 / 最終更新日時 : 2022年6月23日 shichida 5分間暗示法

栗東教室セミナー二日目です♪

滋賀の、七田式栗東教室、教室長ブログです。 ご覧いただだきありがとうございます。   ↑夏野菜の季節です。 色も鮮やか、、、     昨日、 いただいたブロッコリーをゆがいたら(ゆでたら)、 […]

2022年6月16日 / 最終更新日時 : 2022年6月16日 shichida 5分間暗示法

五分間暗示~♪

滋賀の、七田式栗東教室、教室長ブログです。 ご覧いただきありがとうございます。     ↑これは「ツルムラサキ」です。 緑のお野菜は見ているだけで、 元気になります。   先日、 「インゲン […]

2021年6月30日 / 最終更新日時 : 2021年6月30日 shichida 5分間暗示法

五分間暗示法セミナーの振り返り♪

滋賀の、七田式栗東教室、教室長ブログです。 ご覧いただきありがとうございます。     ↑「教材活用法」のレクチャーでおススメした教材です。   先週は、栗東教室保護者セミナーの週でした。 […]

2021年6月19日 / 最終更新日時 : 2021年6月19日 shichida 5分間暗示法

子どもの気持ちに寄り添うアイテムを持つ母は強い♪

滋賀の、七田式栗東教室、教室長ブログです。 ご覧いただきありがとうございます。   ↑以前にも紹介しました。 Rainbow Makerです。 Sun Catcherともいいます。 「良いエネルギー」を取り込む […]

2020年3月13日 / 最終更新日時 : 2020年3月13日 shichida 5分間暗示法

春に、大活躍のメソッドは?

滋賀の七田式栗東教室、教室長ブログです。 ご覧いただきありがとうございます。   本日も、ここ、栗東は、 春うららという感じです。 日差しがとても暖かく感じます。   遠くのお山は、かすんでいるので、 […]

2020年2月25日 / 最終更新日時 : 2020年2月25日 shichida 5分間暗示法

弥生の声をちらほら聞くと、、、

滋賀の、七田式栗東教室教室長のブログです。 ご覧いただきありがとうございます。 本日は、 こちら栗東は、どんよりしています。 昨日は、快晴でしたのに、、、 肌寒いですね。   さて、毎年、この時期になると、 七 […]

2018年4月1日 / 最終更新日時 : 2018年4月1日 shichida 5分間暗示法

長らくお待たせしました。ママ講師の日記を再開します♪

七田式栗東教室の教室長です。 こんにちは。   4月になりましたね。   長らくお休みをしていましたが 本日より、また 「七田栗東のママ講師の日記」を 再開します。   まだ 新しいブログの […]

2016年3月29日 / 最終更新日時 : 2016年3月29日 shichida 5分間暗示法

新入園、新入学のための魔法の方法とは

年度末ですね。 世間も、それぞれのご家庭もバタバタとされていることと思います。 送別会があったり、人事異動があったりと何かと忙しくなりますね。 まもなく四月です。 新入園、新入学のお子様がいるおうちでは、ドキドキ感がマッ […]

2016年3月3日 / 最終更新日時 : 2016年3月3日 shichida 5分間暗示法

入園、入学を控えて

4月から新しい環境になるというご家庭も多いかと思います。 こどもさんにとって、入学、入園というのは、緊張を伴うこととなりますね。 でも、 気持ちの持っていきかたによっては、 成長のチャンスにもなります。 スムーズな入学、 […]

2015年11月23日 / 最終更新日時 : 2015年11月23日 shichida 5分間暗示法

レム睡眠とノンレム睡眠

夢をみやすい「レム睡眠」 それ以外の「ノンレム睡眠」 睡眠には、二種類ありますね。 今朝の新聞の科学欄でこんな記事を見つけました。 「レム睡眠を経ないと、眠りが深くならない可能性がある。」 「人間では、睡眠の約15%がレ […]

2015年10月7日 / 最終更新日時 : 2015年10月7日 shichida 5分間暗示法

五分間暗示続けていますか?

前回の保護者勉強会から、ひと月経ちました。 季節はこのひと月でかなり移ろっていますね。 今日も気持ちのよい秋晴れでした。 五分間暗示、受講された皆様。暗示、続けていらっしゃいますか? 毎日とは言わずも、継続してくださって […]

2015年9月14日 / 最終更新日時 : 2018年8月7日 shichida 5分間暗示法

五分間暗示は何歳までできる?

何歳でもできます。 大人になってもできます。 可能です。 是非、七田のお母さんには、五分間暗示を普段使いにしていただきたいのです。 ですから、せっせと、五分間暗示の勉強会をしています。 先日も6名のママ達がご参加されまし […]

2015年3月23日 / 最終更新日時 : 2015年3月23日 shichida 5分間暗示法

卒園式卒業式シーズンに気をつけること。

少し暖かくなったと思ったら、 また今日は、寒い1日となったり。 と、不安定な陽気ですが、確実に季節は進んでいますね。 セレモニーのシーズンです。 ママ達も落ち着かない時期ですね。 いろんな準備物や段取りに気を取られてしま […]

2015年3月19日 / 最終更新日時 : 2015年3月19日 shichida 5分間暗示法

これだけは身につけて卒業してください。

七田に出会ったお母さんには、 必ず身につけてほしいことがあります。 「五分間暗示法」 です。 私は、今月に入り、たくさんのお母さん達にこの暗示法のレクチャーをさせてもらいました。 新入学のための暗示。 新入園のための暗示 […]

2015年2月14日 / 最終更新日時 : 2015年2月14日 shichida 5分間暗示法

五分間暗示を信じる

本日お昼過ぎのレッスンにいらした、Iさんが、開口一番こうおっしゃったのです。 「せんせい!すごいです!暗示。 先程、Yの園の発表会がありまして、 堂々と発表したんです!Yは、いつも恥ずかしがってしまってて、なかなかうまく […]

2014年4月7日 / 最終更新日時 : 2018年4月4日 shichida 5分間暗示法

職場復帰に向けて

四月は新しい環境に身を置かれる親子さんも多いのではないでしょうか? ワクワク感よりも、不安や心配の方が勝ってしまいます。 当然です。 親心って、そういうもの。 七田には、そんな気持ちを真逆のプラスに変える魔法のようなやり […]

2014年2月3日 / 最終更新日時 : 2014年2月3日 shichida 5分間暗示法

勉強会でした!

昨日は雨模様の中、ご参加くださった皆様ありがとうございました。 お昼の部は、 「5分間暗示法」 全員、すでに、実践済みでいろんな効果をあげていらっしゃいました。 ですから、内容も、一歩踏み込んだものとなりました。 脳波の […]

2013年11月21日 / 最終更新日時 : 2019年8月17日 shichida 5分間暗示法

立て続けに。

昨日は、立て続けに、お母さん方から、 「せんせい、暗示効きました!」 と嬉しい報告をいただきました。 六ヶ月のAちゃん。 一週間前から、体中に細かい湿疹がでていたということでした。 痒みからか、泣いて泣いてろくろく眠れて […]

2013年3月22日 / 最終更新日時 : 2013年3月22日 shichida 5分間暗示法

先生、暗示のすごい効果が!

3月17日の勉強会で5分間暗示法の講座を熱心に受けられたTさん。 昨日のレッスンに見えたとき、 開口一番、こう、おっしゃったんです。 講座では、理論から、実践まで、暗示法について、みっちりやります。 ぬいぐるみを我が子に […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

七田式栗東教室:教室長
SHICHIDA栗東教室

image13

滋賀県の栗東市(りっとうし)にある七田式栗東教室で教室長をしています。毎日の出来事や教室で感じたことなどを書いています。若いお母さんたちの子育ての参考になれば幸いです。

七田式栗東教室ホームページバナー
sally講師のブログ(アメブロ)
リタ先生の魂の子育てブログ
お問合わせはこちらまで
077-535-5294

月別アーカイブ

最近の投稿

  • 本日もお気をつけて~♪ 2023年3月23日
  • 春うらら~♪ 2023年3月22日
  • ホーホケキョ~♪ 2023年3月17日
  • 魂をみがく言葉12~♪ 2023年3月11日
  • つまみつきパズル~♪ 2023年3月9日

カテゴリー

  • 0歳児クラス (45)
  • 1歳児クラス (37)
  • 2歳児クラス (27)
  • 5分間暗示法 (23)
  • Step1クラス (39)
  • step2 (4)
  • Step2クラス (17)
  • step3 (16)
  • アロマ (10)
  • イメージトレーニング (30)
  • おしらせ (31)
  • おすすめの遊び&お出かけ場所 (50)
  • オススメライフの商品 (26)
  • おすすめ教材ご案内 (66)
  • おすすめ絵本 (15)
  • お天気のこと (82)
  • お料理・食育 (121)
  • お母さんは健康が第一! (32)
  • お知らせ (17)
  • きょうだい育ち (5)
  • こんなレッスンをしています (106)
  • しちだ・ライフのお気に入り商品のご紹介 (39)
  • しつけのコツ (34)
  • ドッツプログラム (17)
  • プリントコース (8)
  • プレミアム講座 (9)
  • ブログ (183)
  • ママからのお便り (41)
  • 一歳児クラス (2)
  • 七田式プリントの取り組み法 (36)
  • 七田式右脳英語学習 (10)
  • 七田式教育の理念・七田眞先生の想い (20)
  • 七田式暗唱トレーニング (19)
  • 七田式胎教コースのレッスン (13)
  • 七田教育を続けるとどうなるか、成果は? (50)
  • 丈夫な体づくり (18)
  • 五分間暗示法 (1)
  • 体験レッスン (6)
  • 保護者勉強会 (76)
  • 卒乳・トイレトレーニング (3)
  • 子どもたちとの会話 (17)
  • 子育てあれこれ (25)
  • 子育てのコツ (11)
  • 家族の話 (43)
  • 小学生クラス (7)
  • 年中クラス (63)
  • 年中年長クラス (12)
  • 年少クラス (22)
  • 年長クラス (61)
  • 心に響いた言葉・私の気づき (50)
  • 心の子育て (32)
  • 日々思うこと (53)
  • 日々想うこと (163)
  • 旬の味 (13)
  • 旬の味さまざま (17)
  • 未分類 (39)
  • 栗東教室 人気の個別懇談会 (12)
  • 栗東教室での毎日 (62)
  • 毎日の生活の一コマです (26)
  • 私のための勉強 (22)
  • 胎教 (1)
  • 言語能力を伸ばすには (7)
  • 認めて褒めて愛して育てる、の実践 (8)
  • 赤ちゃんコース (6)
  • 頑張ってるママたち (53)

投稿日カレンダー

2023年3月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 2月    

アクセス

「しちだ・教育研究所」公認       七田式栗東教室

IMG_7261-150x150

520-3004
滋賀県栗東市上砥山821-1
TEL: 077-535-5294
【受付】火~土 9:50~17:00

七田式栗東教室ホームページ

Copyright © 七田式栗東教室のママ講師の日記 All Rights Reserved.

MENU

サービス

会社

採用情報

PAGE TOP