コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

七田式栗東教室のママ講師の日記

お料理・食育 - 七田式栗東教室のママ講師の日記

お料理・食育

  1. HOME
  2. お料理・食育
2023年3月1日 / 最終更新日時 : 2023年3月3日 shichida お天気のこと

弥生ですね~♪

滋賀の、七田式栗東教室、教室長ブログです。 お知らせです。   弥生ですね。 今週は、 暖かくなりましたね。 朝の冷え込みは まだまだ寒いですが、、、   山菜の季節がやってきますね、、、 &nbsp […]

2022年12月27日 / 最終更新日時 : 2022年12月30日 shichida お料理・食育

子どもたちはルーティーンが大好き~♪

滋賀の、七田式栗東教室、教室長ブログです。 最後までお付き合いくださいませ。   ↑「ダビンチメソッド」のプリント。 一枚、一枚がその子の宝物。     年末年始は慌ただしく過ぎていきます。 […]

2022年12月10日 / 最終更新日時 : 2022年12月12日 shichida オススメライフの商品

食学の第一歩~♪

七田式栗東教室、教室長ブログです。 最後までお付き合いくださいませ。     ↑何回も登場しています。 超おススメです。   これも、実は、「食学」の一環のお話なのです。 通室生の方には、 […]

2022年11月18日 / 最終更新日時 : 2022年11月21日 shichida お料理・食育

人生を左右する食べ物~♪

七田式栗東教室、教室長ブログです。 最後までお付き合いください。 ↑すごく波動のよいトマト。 (この写真は何回も登場していますね) 大好きな生産者さんのもの。 (お会いしたことはないですが、、、) 波動のよいものを取り入 […]

2022年11月12日 / 最終更新日時 : 2022年12月12日 shichida お料理・食育

甘いものを欲するのはビタミン不足から~♪

七田式栗東教室、教室長ブログです。 最後までお付き合いください。   ↑柑橘類が大好きな私です。 先日、近くをウオーキングしていましたら。 「カリン」の木を見つけました。   実がたわわになっていまし […]

2022年10月14日 / 最終更新日時 : 2022年10月16日 shichida お料理・食育

なんでも3か月継続が必要~♪

滋賀の、七田式栗東教室、教室長ブログです。 ご覧いただきありがとうございます。     本日はとても良いお天気ですね。 秋晴れ!です。 そういえば、 昨晩はお月様がとっても綺麗でした、、、 &nbsp […]

2022年8月11日 / 最終更新日時 : 2022年8月14日 shichida おしらせ

楽しい子育ては「食卓」から~♪

滋賀の、七田式栗東教室、教室長ブログです。 ご覧いただきありがとうございます。     ↑地元産のお野菜は 色も濃いですし、 味も濃いように思います。   「夏野菜」が大好きな私は、 新鮮な […]

2022年5月27日 / 最終更新日時 : 2022年6月10日 shichida オススメライフの商品

クレバーママへの道標①~♪

滋賀の、七田式栗東教室、教室長ブログです。 ご覧いただきありがとうございます。   ↑夏の花が元気に咲くころになりました。     もう5月も終わり、、、 早かったなあ。   &n […]

2022年4月6日 / 最終更新日時 : 2022年4月6日 shichida お料理・食育

新学期に気を付けること♪

滋賀の、七田式栗東教室、教室長ブログです。 ご覧いただきありがとうございます。     ↑「緊張の春」には 慣れ親しんだ「おもちゃ」で遊んで、 心を落ち着かせること、、、 よくあることです。 &nbs […]

2021年8月7日 / 最終更新日時 : 2021年8月14日 shichida 2歳児クラス

成長記録より~お手伝い編~♪

滋賀の、七田式栗東教室、教室長ブログです。 ご覧いただきありがとうございます。     ↑「思考遊び」シリーズです。 「25マスペグボード」です。 超おすすめです。     さて、 […]

2021年6月10日 / 最終更新日時 : 2021年6月11日 shichida 1歳児クラス

好きな飲み物は何ですか?

滋賀の、七田式栗東教室、教室長ブログです。 ご覧いただきありがとうございます。     ↑夏野菜です。 ピカピカのトマトです。 元気になれそう!     一歳児さんのクラスで、こん […]

2021年5月7日 / 最終更新日時 : 2022年4月25日 shichida お料理・食育

七田の子が本番に強くなるのはどうして? その2

滋賀の、七田式栗東教室、教室長ブログです。 ご覧いただきありがとうございます。     ↑伝統野菜「アイガナ」の辛し和え。 グリーンとピンクのコントラストがなんとも美しい! 桜の花びらが散らされていま […]

2021年4月19日 / 最終更新日時 : 2022年4月21日 shichida オススメライフの商品

春は苦み♪

滋賀の、七田式栗東教室、教室長ブログです。 ご覧いただきありがとうございます。     ↑自生の「こごみ」です。 山野に自生しているほんものです。 実家に届いたものを、分けてもらってきました。 &nb […]

2020年12月16日 / 最終更新日時 : 2020年12月16日 shichida お料理・食育

寒さに備えて♪

滋賀の、七田式栗東教室、教室長ブログです。 ご覧いただきありがとうございます。     ↑頂きものの、大きな「ラ・フランス」 とっても美味しい! 忘れられないお味です。 これを、いただくと、そろそろ冬 […]

2020年12月12日 / 最終更新日時 : 2020年12月12日 shichida オススメライフの商品

温活♪

滋賀の、七田式栗東教室、教室長ブログです。 ご覧いただきありがとうございます。     ↑素晴らしい「酒粕」をいただいたので、 初めて、「甘酒」に挑戦してみました。 e先生に、レシピを教わりました。 […]

2020年12月4日 / 最終更新日時 : 2020年12月4日 shichida お料理・食育

身体に良いものを取り入れる♪

滋賀の、七田式栗東教室、教室長ブログです。 ご覧いただきありがとうございます。   ↑11月末に、 いつもの「元気やさん」で、 こんなピカピカのミニトマトを見つけました。   宝石みたいに輝いていまし […]

2020年11月26日 / 最終更新日時 : 2020年11月26日 shichida おすすめの遊び&お出かけ場所

師走の声が♪

滋賀の、七田式栗東教室、教室長ブログです。 ご覧いただきありがとうございます。     ↑素敵なナッツ。頂きました。 滋賀のナッツです。 本当においしい、、、   近江八幡市にあるナッツ屋さ […]

2020年8月7日 / 最終更新日時 : 2020年8月7日 shichida お料理・食育

夏野菜大好き♪

滋賀の、七田式栗東教室、教室長ブログです。 ご覧いただきありがとうございます。     大好きなツルムラサキ。 栗東の「田舎の元気や」さんで、見つけました。 おひたしにして、いただきます。 &nbsp […]

2020年7月16日 / 最終更新日時 : 2020年7月16日 shichida お料理・食育

衣食住は親の責任です♪

滋賀の、七田式栗東教室、教室長ブログです。 ご覧いただきありがとうございます。     手先を使う取り組みは、必須です。 赤ちゃんの頃から、 手になじむおもちゃを選んであげてくださいね。   […]

2020年6月27日 / 最終更新日時 : 2020年6月27日 shichida オススメライフの商品

もうすぐ文月♪

滋賀の、七田式栗東教室、教室長ブログです。 ご覧いただきありがとうございます。     ↑大好きな枝豆。 店頭に並び始めて、 買い求めやすい価格になったので、 塩ゆでに。 もちろん、 七田で扱っている […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 7
  • »

七田式栗東教室:教室長
SHICHIDA栗東教室

image13

滋賀県の栗東市(りっとうし)にある七田式栗東教室で教室長をしています。毎日の出来事や教室で感じたことなどを書いています。若いお母さんたちの子育ての参考になれば幸いです。

七田式栗東教室ホームページバナー
sally講師のブログ(アメブロ)
リタ先生の魂の子育てブログ
お問合わせはこちらまで
077-535-5294

月別アーカイブ

最近の投稿

  • 本日もお気をつけて~♪ 2023年3月23日
  • 春うらら~♪ 2023年3月22日
  • ホーホケキョ~♪ 2023年3月17日
  • 魂をみがく言葉12~♪ 2023年3月11日
  • つまみつきパズル~♪ 2023年3月9日

カテゴリー

  • 0歳児クラス (45)
  • 1歳児クラス (37)
  • 2歳児クラス (27)
  • 5分間暗示法 (23)
  • Step1クラス (39)
  • step2 (4)
  • Step2クラス (17)
  • step3 (16)
  • アロマ (10)
  • イメージトレーニング (30)
  • おしらせ (31)
  • おすすめの遊び&お出かけ場所 (50)
  • オススメライフの商品 (26)
  • おすすめ教材ご案内 (66)
  • おすすめ絵本 (15)
  • お天気のこと (82)
  • お料理・食育 (121)
  • お母さんは健康が第一! (32)
  • お知らせ (17)
  • きょうだい育ち (5)
  • こんなレッスンをしています (106)
  • しちだ・ライフのお気に入り商品のご紹介 (39)
  • しつけのコツ (34)
  • ドッツプログラム (17)
  • プリントコース (8)
  • プレミアム講座 (9)
  • ブログ (183)
  • ママからのお便り (41)
  • 一歳児クラス (2)
  • 七田式プリントの取り組み法 (36)
  • 七田式右脳英語学習 (10)
  • 七田式教育の理念・七田眞先生の想い (20)
  • 七田式暗唱トレーニング (19)
  • 七田式胎教コースのレッスン (13)
  • 七田教育を続けるとどうなるか、成果は? (50)
  • 丈夫な体づくり (18)
  • 五分間暗示法 (1)
  • 体験レッスン (6)
  • 保護者勉強会 (76)
  • 卒乳・トイレトレーニング (3)
  • 子どもたちとの会話 (17)
  • 子育てあれこれ (25)
  • 子育てのコツ (11)
  • 家族の話 (43)
  • 小学生クラス (7)
  • 年中クラス (63)
  • 年中年長クラス (12)
  • 年少クラス (22)
  • 年長クラス (61)
  • 心に響いた言葉・私の気づき (50)
  • 心の子育て (32)
  • 日々思うこと (53)
  • 日々想うこと (163)
  • 旬の味 (13)
  • 旬の味さまざま (17)
  • 未分類 (39)
  • 栗東教室 人気の個別懇談会 (12)
  • 栗東教室での毎日 (62)
  • 毎日の生活の一コマです (26)
  • 私のための勉強 (22)
  • 胎教 (1)
  • 言語能力を伸ばすには (7)
  • 認めて褒めて愛して育てる、の実践 (8)
  • 赤ちゃんコース (6)
  • 頑張ってるママたち (53)

投稿日カレンダー

2023年3月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 2月    

アクセス

「しちだ・教育研究所」公認       七田式栗東教室

IMG_7261-150x150

520-3004
滋賀県栗東市上砥山821-1
TEL: 077-535-5294
【受付】火~土 9:50~17:00

七田式栗東教室ホームページ

Copyright © 七田式栗東教室のママ講師の日記 All Rights Reserved.

MENU

サービス

会社

採用情報

PAGE TOP