MENU

七田式栗東教室のママ講師の日記

年長クラス | 七田式栗東教室のママ講師の日記

年長クラス

  1. HOME
  2. 年長クラス
2020年12月3日 / 最終更新日 : 2020年12月3日 shichida 子育てあれこれ

成長記録より~年長さん♪

滋賀の、七田式栗東教室、教室長ブログです。 ご覧いただきありがとうございます。     ↑「理科ソング」「社会科ソング」の入力の前に、 必ず、入力しておきたい、この教材。 「言えるかな1・2」です。 […]

2020年11月4日 / 最終更新日 : 2020年11月4日 shichida 年長クラス

就学前に♪

滋賀の、七田式栗東教室、教室長ブログです。 ご覧いただきありがとうございます。     ↑「スキルブック」 赤ちゃん時代に活躍する教材です。   ジッパーの開け閉め ボタンはずし、とめ スナ […]

2020年10月23日 / 最終更新日 : 2020年10月23日 shichida ドッツプログラム

ドッツの仕上げに♪

滋賀の、七田式栗東教室、教室長ブログです。 ご覧いただきありがとうございます。     ↑ドッツプリントです。 毎年、年長さんの、秋から、していきます。 一回につき、五枚を、していきます。 さっさと、 […]

2020年10月3日 / 最終更新日 : 2020年10月3日 shichida 年長クラス

お年頃年長さん♪

滋賀の、七田式栗東教室、教室長ブログです。 ご覧いただきありがとうございます。     ↑小学校入学がちらほら気になる秋ですね。 「答えのない遊び」をたくさんしていきます。 「自由に遊ぶ」 ということ […]

2020年9月23日 / 最終更新日 : 2020年9月23日 shichida 年長クラス

秋分の日を過ぎて♪

滋賀の、七田式栗東教室、教室長ブログです。 ご覧いただきありがとうございます。     ↑紫の花が、目に留まる今日この頃です。 これは、「ミソハギ」です。 盛夏に咲いていました。   &nb […]

2020年9月17日 / 最終更新日 : 2020年9月17日 shichida 年中クラス

涼しくなりました♪

滋賀の、七田式栗東教室、教室長ブログです。 ご覧いただきありがとうございます。     ↑夏を感じるアイテム。 あの暑い夏も、ようやく終わりましたね。 朝夕の、風に秋を感じます。   &nb […]

2020年9月10日 / 最終更新日 : 2020年9月10日 shichida プリントコース

七田式プリントは生命線♪

滋賀の、七田式栗東教室、教室長ブログです。 ご覧いただきありがとうございます。       ↑これは、「レッスンプリント」です。 「ダビンチ・メソッド」に取り組みました。 小学生の作文につな […]

2020年7月3日 / 最終更新日 : 2020年7月3日 shichida イメージトレーニング

イメージトレーニングの話♪

滋賀の、七田式栗東教室、教室長ブログです。 ご覧いただきありがとうございます。     ↑これは、イメージ画です。     年長さんのレッスンで、 「フライング・イン」をして、 「 […]

2020年6月13日 / 最終更新日 : 2020年6月13日 shichida 年少クラス

おうち時間♪

滋賀の、七田式栗東教室、教室長ブログです。 ご覧いただきありがとうございます。   昨夕から、激しい雨が降ったり、やんだりの、ここ栗東です。 みなさまのところは、大丈夫でしょうか? 急な雨は、川の増水にも気を付 […]

2020年6月4日 / 最終更新日 : 2020年6月4日 shichida 年長クラス

おうち時間♪

滋賀の、七田式栗東教室、教室長ブログです。 ご覧いただきありがとうございます。   学校や、園も、今週から再開というところが、ほとんどのようですね。   学校滞在時間や、登校頻度は、学校、園で、それぞ […]

2020年2月19日 / 最終更新日 : 2020年2月19日 shichida 年長クラス

幼児コースの仕上げです

滋賀の七田式栗東教室、教室長ブログです。 ご覧いただきありがとうございます。   二月ももう終盤ですね、、、 早いものです。   幼児コースの年長さんクラスも、 大詰めです。   ほとんど、 […]

2019年11月1日 / 最終更新日 : 2019年11月1日 shichida 年長クラス

おそるべし0歳教育!

しちだは、早期教育とか、 超早期教育とか、 いろいろな言葉で表現されることが多いですね。 右脳教育とか、全脳教育とか。 先取り教育と言われてしまうことも ありそうですね。   一言でいうなら、 ズバリ!心の教育 […]

2017年12月21日 / 最終更新日 : 2018年3月30日 shichida 年長クラス

イメージの描き出し

家庭用教材です。 各年齢に合わせてラインナップ。 『イメージトレーニング』 の内容がとても深いです。 CDのお声に合わせて、深呼吸すると、 心底リラックスできると、 大好評です。 描き出しをここでご紹介しますね。 雪だる […]

2017年11月13日 / 最終更新日 : 2018年3月30日 shichida 年長クラス

1年前に母子分離をしました。その後は?

年長さんクラスは、 それはそれは、 幼児クラスの仕上げというか、 いろんな教材を取り混ぜて、 様々な能力を伸ばしていっています。 どんな教材をどんな風に与えるか。 講師の力量がすごく問われるので、こちらも、緊張です。 全 […]

2017年11月11日 / 最終更新日 : 2018年3月30日 shichida 年長クラス

こんなレッスンをしています

幼児コースも、あとわずか。 年長さんクラス。 抱っこの頃からのお付き合いの子も多く、 それぞれの成長を感じながら、 レッスンをしています。 本当に、 年長さんの秋は、 ググッと伸びるのだな。としみじみ。 おうちの方の、細 […]

2017年6月3日 / 最終更新日 : 2017年6月3日 shichida 年長クラス

うさぎルームでのイメージトレーニング

朝の年長さんのレッスン。 イメージトレーニングは、 こんな風に、 無垢材の上に寝転んで、 タオルをかぶせて、 … 雰囲気だけでも、お伝えしたいと。 写真を。 子供達の集中を邪魔しないように、撮るのは限界がありましたが💦 […]

2016年5月6日 / 最終更新日 : 2016年5月6日 shichida 年長クラス

ママ!ダンゴムシがーっ!

少し前の出来事です。 よく晴れた日の午後、いつものように、 年長さんのSくんが、英語のレッスンにやってきました。 妹さんと一緒に、いつものように、落ち着いて来室されて、 いつものように、レッスンを受けられて、 いつものよ […]

2016年4月23日 / 最終更新日 : 2016年4月23日 shichida 年長クラス

ダビンチメソッド

年長クラスのイメージトレーニング。 今週は、ダビンチメソッドでした。 昨年度から何回も何回も取り組んでますので、みんな、おてのもの。 お題は 「おべんとう」 でした。 寝たふりイメージを、取り入れながら、 自由にイメージ […]

2016年4月9日 / 最終更新日 : 2016年4月9日 shichida 年長クラス

レッスンスタート!

久しぶりに、栗東教室にこどもさん達の賑やかな声が戻ってきました。 今日は朝から夕方まで、レッスンが続いていました。 なんとか、全レッスン無事に終えられて、ほっとしています。 栗東教室、始まって以来の、レッスンの混み混み具 […]

2016年1月10日 / 最終更新日 : 2016年1月10日 shichida 年長クラス

GoGo積み木の出番

年長さんクラスで、毎年この時期になると出てくる、赤と緑の積み木。 GoGo積み木 です。 10までの数を量で捉えるのに、最適な教材です。 繰り上がりなんて、これで、見せてあげれば、一目瞭然。 頭にスイスイ入っていきますよ […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • »

七田式栗東教室
SHICHIDA栗東教室

o0480064014145175913

滋賀県の栗東市(りっとうし)にある七田式栗東教室で教室長をしています。毎日の出来事や教室で感じたことなどを書いています。若いお母さんたちの子育ての参考になれば幸いです。

月別アーカイブ

お問合わせはこちらまで
077-535-5294

関連サイト

七田式栗東教室ホームページ

七田式栗東教室ホームページバナー
七田栗東教室のブログ
七田式教育公式サイト
全国の七田式公認教室に通う

最近の投稿

  • 幼児コースへ♪ 2021年1月20日
  • 目に見えないもの、、、 2021年1月15日
  • 今週からレッスン始まっています♪ 2021年1月13日
  • 本格始動です♪ 2021年1月8日
  • 新しい年を迎えて♪ 2021年1月7日

カテゴリー

  • 0歳児クラス (33)
  • 1歳児クラス (23)
  • 2歳児クラス (21)
  • 5分間暗示法 (18)
  • Step1クラス (22)
  • step2 (2)
  • Step2クラス (10)
  • step3 (8)
  • アロマ (9)
  • イメージトレーニング (15)
  • おしらせ (6)
  • おすすめの遊び&お出かけ場所 (39)
  • オススメライフの商品 (11)
  • おすすめ教材ご案内 (29)
  • おすすめ絵本 (14)
  • お天気のこと (43)
  • お料理・食育 (108)
  • お母さんは健康が第一! (20)
  • お知らせ (4)
  • きょうだい育ち (5)
  • こんなレッスンをしています (65)
  • しちだ・ライフのお気に入り商品のご紹介 (30)
  • しつけのコツ (28)
  • ドッツプログラム (15)
  • プリントコース (5)
  • プレミアム講座 (9)
  • ブログ (183)
  • ママからのお便り (23)
  • 一歳児クラス (1)
  • 七田式プリントの取り組み法 (30)
  • 七田式右脳英語学習 (9)
  • 七田式教育の理念・七田眞先生の想い (16)
  • 七田式暗唱トレーニング (19)
  • 七田式胎教コースのレッスン (11)
  • 七田教育を続けるとどうなるか、成果は? (26)
  • 丈夫な体づくり (12)
  • 体験レッスン (5)
  • 保護者勉強会 (56)
  • 卒乳・トイレトレーニング (2)
  • 子どもたちとの会話 (14)
  • 子育てあれこれ (10)
  • 子育てのコツ (7)
  • 家族の話 (39)
  • 小学生クラス (6)
  • 年中クラス (52)
  • 年中年長クラス (8)
  • 年少クラス (21)
  • 年長クラス (44)
  • 心に響いた言葉・私の気づき (31)
  • 心の子育て (10)
  • 日々思うこと (30)
  • 日々想うこと (128)
  • 旬の味 (8)
  • 旬の味さまざま (12)
  • 未分類 (37)
  • 栗東教室 人気の個別懇談会 (7)
  • 栗東教室での毎日 (58)
  • 毎日の生活の一コマです (24)
  • 私のための勉強 (21)
  • 言語能力を伸ばすには (5)
  • 認めて褒めて愛して育てる、の実践 (6)
  • 赤ちゃんコース (3)
  • 頑張ってるママたち (37)

投稿日カレンダー

2021年1月
月 火 水 木 金 土 日
« 12月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

アクセス

「しちだ・教育研究所」公認       七田式栗東教室

七田マークロゴ

520-3004 滋賀県栗東市上砥山821-1
TEL: 077-535-5294
【受付時間】火~土 9:00~17:30

七田式栗東教室ホームページ

Copyright © 七田式栗東教室のママ講師の日記 All Rights Reserved.