コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

七田式栗東教室のママ講師の日記

おすすめの遊び&お出かけ場所 - 七田式栗東教室のママ講師の日記

おすすめの遊び&お出かけ場所

  1. HOME
  2. おすすめの遊び&お出かけ場所
2023年2月13日 / 最終更新日時 : 2023年2月15日 shichida 0歳児クラス

学びはおもちゃから~♪

滋賀の、七田式栗東教室、教室長ブログです。 今日は、赤ちゃん時代の話です。     赤ちゃんにとって、生活そのものが「学び」です。 もちろん 「フラッシュカード」 「ドッツカード」 や 「英語のかけ流 […]

2022年7月11日 / 最終更新日時 : 2022年7月11日 shichida おすすめの遊び&お出かけ場所

体験の夏に~♪

滋賀の、七田式栗東教室、教室長ブログです。 ご覧いただきありがとうございます。     しばらくぶりでございました。 元気にしておりましたので、ご心配なく~。   文月ももう中旬。 あれよあ […]

2022年6月17日 / 最終更新日時 : 2022年6月17日 shichida おすすめの遊び&お出かけ場所

理科好きの子の育て方~♪

滋賀の、七田式栗東教室、教室長ブログです。 ご覧いただきありがとうございます。     ↑共同購入のアイテムの一つ。 こんなのが、ご家庭にあると、、、 テンション上がりますね! 今年も共同購入で大変人 […]

2022年5月26日 / 最終更新日時 : 2022年5月30日 shichida おすすめの遊び&お出かけ場所

野球好きの子どもたち♪

滋賀の、七田式栗東教室、教室長ブログです。 ご覧いただきありがとうございます。     最近、小学生ママから、 立て続けに、 「最近うちの子、野球熱がすごいんです、、、。」 「チーム名や、選手の名前、 […]

2022年2月12日 / 最終更新日時 : 2022年2月12日 shichida おすすめの遊び&お出かけ場所

トンボが大好きな子どもたち♪

滋賀の、七田式栗東教室、教室長ブログです。 ご覧いただきありがとうございます。     ↑備長炭。 電磁波対策に。 今の時代、デジタルなものを、 シャットダウンするのは難しい、、、   最近 […]

2022年1月20日 / 最終更新日時 : 2022年1月25日 shichida おすすめの遊び&お出かけ場所

あっという間に♪

滋賀の、七田式栗東教室、教室長ブログです。 ご覧いただきありがとうございます。   ↑マトリョーシカ。 ロシアの民芸品。 入れ子になっています。 赤ちゃんのおもちゃに最適です。     朝一 […]

2021年11月20日 / 最終更新日時 : 2021年11月20日 shichida おすすめの遊び&お出かけ場所

電話懇談2日目です♪

滋賀の、七田式栗東教室、教室長ブログです。 ご覧いただきありがとうございます。     ↑少し前の風景です。 初冬なのに、 「ひまわり」が たくさん咲いていました。 思わず、パチリと。   […]

2021年10月28日 / 最終更新日時 : 2021年10月28日 shichida 0歳児クラス

セミナーを終えて~暗唱名人~♪

滋賀の、七田式栗東教室、教室長ブログです。 ご覧いただきありがとうございます。     ↑基本中の基本の「おもちゃ」です。 赤ちゃん時代の「おもちゃ」は「教材」ということです。   レッスン […]

2021年8月27日 / 最終更新日時 : 2021年8月31日 shichida Step1クラス

小学生夏休みあれこれ♪

滋賀の、七田式栗東教室、教室長ブログです。 ご覧いただきありがとうございます。     ↑思考遊びシリーズより。 「鏡映し図形」 「ニキーチン模様作り」とも似ていますが、 線対称を学ぶのに最適な教材で […]

2021年7月21日 / 最終更新日時 : 2021年7月21日 shichida おすすめの遊び&お出かけ場所

夏本番~子どもが大きくなる季節~♪

滋賀の、七田式栗東教室、教室長ブログです。 ご覧いただきありがとうございます。     ↑図鑑です。 調べものに欠かせませんね。 最近、 栗東教室の駐車場には、 レアなクワガタが出没します。 &nbs […]

2021年7月7日 / 最終更新日時 : 2021年7月7日 shichida おすすめの遊び&お出かけ場所

無我夢中になれるものがあるという幸せ♪

滋賀の、七田式栗東教室、教室長ブログです。 ご覧いただきありがとうございます。     ↑子どもが小学生の時に、買った本です。 定期的にパパと本屋さんに行っては、 好きな本を選んで、パパに買ってもらっ […]

2020年11月26日 / 最終更新日時 : 2020年11月26日 shichida おすすめの遊び&お出かけ場所

師走の声が♪

滋賀の、七田式栗東教室、教室長ブログです。 ご覧いただきありがとうございます。     ↑素敵なナッツ。頂きました。 滋賀のナッツです。 本当においしい、、、   近江八幡市にあるナッツ屋さ […]

2019年10月31日 / 最終更新日時 : 2019年10月31日 shichida おすすめの遊び&お出かけ場所

とことん遊ぶ環境を用意する

どうやったら集中力がつきますか? と、質問を受けることがあります。 幼児期の集中力ですね。   ずばり! 遊びです!   身体を動かすこと。 体力をつけること。 遊ぶこと。   2、3歳でし […]

2019年5月23日 / 最終更新日時 : 2019年6月1日 shichida おすすめの遊び&お出かけ場所

ホンモノに触れる

今日は、全国的に暑くなりそうですね。 30度を超える真夏日になるところもありそうですね。 熱中症対策がいりますね。 七田式栗東教室のスタッフルームでも、 今朝、クエン酸飲料を多めに作り、冷蔵庫に冷やしました。 &nbsp […]

2017年7月31日 / 最終更新日時 : 2017年7月31日 shichida おすすめの遊び&お出かけ場所

夏休みの過ごし方あれこれ

今日で7月も終わりですね。 なんだか今月は早かったなぁ。 というのが私の印象です。 また、今日は暑さが厳しかったですね。 どうしても、冷たいものばかりをメニューにしてしまいますので、 お昼は、温かいおうどんにしました。 […]

2017年5月1日 / 最終更新日時 : 2017年5月1日 shichida おすすめの遊び&お出かけ場所

お出かけの際には

大型連休後半戦が、まもなくスタートですね。 栗東教室も、今週金曜日までは、お休みです。 子どもたちの声がない教室は、ひっそりと静まりかえっています。 後半も、お出かけ日和だとか。 ぜひ、安全にお出かけいただき、 楽しく過 […]

2017年1月30日 / 最終更新日時 : 2017年1月30日 shichida おすすめの遊び&お出かけ場所

野外体験のススメ

ステップ1での、何気ない会話の一コマです。 前回のレッスンをお休みしたKちゃんとの会話です。 スキー教室に出かけたため、レッスンをお休みしました。 「ねえ、Kちゃん。スキーどうだったの?」 と聞きました。 「土曜日、日曜 […]

2016年12月5日 / 最終更新日時 : 2016年12月5日 shichida おすすめの遊び&お出かけ場所

年の瀬です。

街にはイルミネーションが輝き、 お店には、もうすでに、お餅などが並び、 と、慌ただしい毎日ですね。 大人はやることが、日々山ほどあって、 それをこなすのに精一杯です。 ですが、 予定通りうまく事が運ぶと、すっきりとした気 […]

2016年9月7日 / 最終更新日時 : 2016年9月7日 shichida おすすめの遊び&お出かけ場所

暑い9月ですね。

9月に入ったというのに、毎日毎日暑いですね。 今日は二十四節気の 白露でしたが、 そんな風情は全く感じられなかったですね。 8月の成長記録が続々と返ってきています。 暑い夏でしたが、 皆様あちらこちらにお出かけされていた […]

2016年7月31日 / 最終更新日時 : 2016年7月31日 shichida おすすめの遊び&お出かけ場所

お買い物ごっこで学ぶこと

2歳すぎくらいからでしょうか。 お店屋さんごっこがブームになる時期がありますね。 パン屋さん。 八百屋さん。 果物屋さん。 おもちゃ屋さん。 子どもたちは、 自分の経験をもとに、お店を再現しようとします。 品物も、家にあ […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »

七田式栗東教室:教室長
SHICHIDA栗東教室

image13

滋賀県の栗東市(りっとうし)にある七田式栗東教室で教室長をしています。毎日の出来事や教室で感じたことなどを書いています。若いお母さんたちの子育ての参考になれば幸いです。

七田式栗東教室ホームページバナー
sally講師のブログ(アメブロ)
リタ先生の魂の子育てブログ
お問合わせはこちらまで
077-535-5294

月別アーカイブ

最近の投稿

  • 本日もお気をつけて~♪ 2023年3月23日
  • 春うらら~♪ 2023年3月22日
  • ホーホケキョ~♪ 2023年3月17日
  • 魂をみがく言葉12~♪ 2023年3月11日
  • つまみつきパズル~♪ 2023年3月9日

カテゴリー

  • 0歳児クラス (45)
  • 1歳児クラス (37)
  • 2歳児クラス (27)
  • 5分間暗示法 (23)
  • Step1クラス (39)
  • step2 (4)
  • Step2クラス (17)
  • step3 (16)
  • アロマ (10)
  • イメージトレーニング (30)
  • おしらせ (31)
  • おすすめの遊び&お出かけ場所 (50)
  • オススメライフの商品 (26)
  • おすすめ教材ご案内 (66)
  • おすすめ絵本 (15)
  • お天気のこと (82)
  • お料理・食育 (121)
  • お母さんは健康が第一! (32)
  • お知らせ (17)
  • きょうだい育ち (5)
  • こんなレッスンをしています (106)
  • しちだ・ライフのお気に入り商品のご紹介 (39)
  • しつけのコツ (34)
  • ドッツプログラム (17)
  • プリントコース (8)
  • プレミアム講座 (9)
  • ブログ (183)
  • ママからのお便り (41)
  • 一歳児クラス (2)
  • 七田式プリントの取り組み法 (36)
  • 七田式右脳英語学習 (10)
  • 七田式教育の理念・七田眞先生の想い (20)
  • 七田式暗唱トレーニング (19)
  • 七田式胎教コースのレッスン (13)
  • 七田教育を続けるとどうなるか、成果は? (50)
  • 丈夫な体づくり (18)
  • 五分間暗示法 (1)
  • 体験レッスン (6)
  • 保護者勉強会 (76)
  • 卒乳・トイレトレーニング (3)
  • 子どもたちとの会話 (17)
  • 子育てあれこれ (25)
  • 子育てのコツ (11)
  • 家族の話 (43)
  • 小学生クラス (7)
  • 年中クラス (63)
  • 年中年長クラス (12)
  • 年少クラス (22)
  • 年長クラス (61)
  • 心に響いた言葉・私の気づき (50)
  • 心の子育て (32)
  • 日々思うこと (53)
  • 日々想うこと (163)
  • 旬の味 (13)
  • 旬の味さまざま (17)
  • 未分類 (39)
  • 栗東教室 人気の個別懇談会 (12)
  • 栗東教室での毎日 (62)
  • 毎日の生活の一コマです (26)
  • 私のための勉強 (22)
  • 胎教 (1)
  • 言語能力を伸ばすには (7)
  • 認めて褒めて愛して育てる、の実践 (8)
  • 赤ちゃんコース (6)
  • 頑張ってるママたち (53)

投稿日カレンダー

2023年3月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 2月    

アクセス

「しちだ・教育研究所」公認       七田式栗東教室

IMG_7261-150x150

520-3004
滋賀県栗東市上砥山821-1
TEL: 077-535-5294
【受付】火~土 9:50~17:00

七田式栗東教室ホームページ

Copyright © 七田式栗東教室のママ講師の日記 All Rights Reserved.

MENU

サービス

会社

採用情報

PAGE TOP