2023年5月25日 / 最終更新日時 : 2023年5月25日 shichida step3 トンボ好き少年Hくんは今~♪ 滋賀の、七田式栗東教室、教室長ブログです。 本日は曇天。 ですが、少し日が差してきました。 天気の急変もあるそうです。 気を付けましょう。 ↑リトマス試験紙。 子どもたちは理科の実験が大好き。 実験道具から […]
2023年5月24日 / 最終更新日時 : 2023年5月24日 shichida こんなレッスンをしています 口元を見る子どもたち~その意味を考える♪ 滋賀の、七田式栗東教室、教室長ブログです。 本日は爽やかな朝です。 栗東教室のすぐ近くに 「栗東自然観察の森」 という素敵なフィールドがあります。 今朝は、 「自然観察」を目指す、 幼稚園児さ […]
2023年4月26日 / 最終更新日時 : 2023年5月15日 shichida Step1クラス キング牧師の紙芝居~♪ 滋賀の、七田式栗東教室、教室長ブログです。 またまた雨、、、 昨夕から、 雨風が強く、、、 今朝も、本降りでしたので、 新一年生は特に朝の登校が 試練だろうなあ、、、 と案じておりました。 ↑ […]
2023年4月12日 / 最終更新日時 : 2023年4月12日 shichida こんなレッスンをしています 右脳を開くには~♪ 滋賀の、七田式栗東教室、教室長ブログです。 右脳教育というのが しちだの最大の特徴かと思います。 ↓ 美しい景色を見るのも 「右脳」を活性化します。 右脳を開くには 「右脳」に刺激が必要。 & […]
2023年4月7日 / 最終更新日時 : 2023年4月7日 shichida お知らせ しとしと雨の中のスタートです~♪ 滋賀の、七田式栗東教室、教室長ブログです。 本日から、レッスンスタートします。 ↑七田レッスンでは、 手先の取り組みが満載! バランスよく 教材がでてきます。 手先を器用にする! […]
2023年4月5日 / 最終更新日時 : 2023年4月5日 shichida おすすめ教材ご案内 新しいことに挑戦の春~♪ 滋賀の、七田式栗東教室、教室長ブログです。 本日は、 春は、新しい環境になりますね。 に関係する話です。 ↑耳から是非入れておきたいものばかり、、、 Bluetoothで スピーカーから 聞いてくださいね。 […]
2023年3月3日 / 最終更新日時 : 2023年3月17日 shichida Step2クラス step2での話~♪ 滋賀の、七田式栗東教室、教室長ブログです。 今日は小学生コースの話です。 ↑七田式教材のすばらしさをもっと伝えたいと日々思っています。 先日、小学2年生の男の子のお母さんに、 「理科ソング」のさらなる活用法 […]
2023年2月6日 / 最終更新日時 : 2023年2月15日 shichida Step1クラス ご縁について考える~♪ 滋賀の、七田式栗東教室、教室長ブログです。 本日は、小学生コースの話です。 ↑柑橘類が並びだすと、、、 春を感じます。 柑橘類大好きなのです。 小学生コースの人間学。 最近は、 […]
2023年1月16日 / 最終更新日時 : 2023年1月17日 shichida こんなレッスンをしています 脳内で起こっている事~♪ 滋賀の、七田式栗東教室、教室長ブログです。 最後までご覧ください。 ↑こんな素敵なお絵描きも、 最初は、 てんてん、 ぐるぐる、 シャーシャー、 から。 年末年始の冬休みをはさんで、 成長をた […]
2022年12月7日 / 最終更新日時 : 2022年12月12日 shichida 0歳児クラス 赤ちゃんクラスです~♪ 七田式栗東教室、教室長ブログです。 最後までご覧くださいませ。 ↑赤ちゃんクラスでは、 色のきれいなもの。 できるだけ本物に近いサイズ感のもの。 を、教材として使用しています。 […]
2022年11月17日 / 最終更新日時 : 2022年12月12日 shichida Step1クラス 辞書引きが止まらない~♪ 七田式栗東教室、教室長ブログです。 最後までお付き合いくださいませ。 ↑心を育てる絵本シリーズ。 大人気ですね。 「しつけ」にも使えるようにと、 構成された優れた素晴らしい絵本シリーズです。 […]
2022年11月9日 / 最終更新日時 : 2022年12月12日 shichida こんなレッスンをしています つけたいのは会話力?真の英語力?~♪ 滋賀の、七田式栗東教室教室長ブログです。 最後までお付き合いください。 ↑本当に大好き。みんな。 先日は、 小学生コースでも少し触りました。 みんな嬉しそうに 積み木と戯れていました。 懐かしいんだね。 & […]
2022年10月19日 / 最終更新日時 : 2022年10月19日 shichida こんなレッスンをしています 球根を植えましょう~♪ 滋賀の、七田式栗東教室、教室長ブログです。 ご覧いただきありがとうございます。 ↑秋になると、 絵画への関心が深まる私です。 大好きなクリムト、、、 先日の年長レッスンでの会話の一こまを、、、 […]
2022年8月31日 / 最終更新日時 : 2022年8月31日 shichida 0歳児クラス 赤ちゃんクラスでした~♪ 滋賀の、七田式栗東教室、教室長ブログです。 ご覧いただきありがとうございます。 ↑「思考遊び」シリーズ。 お口に、物を入れ無くなったら 取り組みたいアイテムです。 これは外せない教材ですね。 […]
2022年8月25日 / 最終更新日時 : 2022年8月28日 shichida 0歳児クラス 楽しい赤ちゃん体操~♪ 滋賀の、七田式栗東教室、教室長ブログです。 ご覧いただきありがとうございます。 ↑手先の器用さを育てます。 家にあるもので 工夫していただくだけで、 りっぱな教材になります。 昨 […]
2022年8月2日 / 最終更新日時 : 2022年8月2日 shichida こんなレッスンをしています 8月レッスンスタート~♪ 滋賀の、七田式栗東教室、教室長ブログです。 ご覧いただきありがとうございます。 ↑このようななんの変哲もない教材こそが、 子どもさんの想像力を掻き立てますね。 七田の子は、 「答えのない遊び」 […]
2022年4月25日 / 最終更新日時 : 2022年4月25日 shichida こんなレッスンをしています Step高学年の風景~4年生~♪ 滋賀の、栗東教室教室長ブログです。 ご覧いただきありがとうございます。 ↑「数のブロック」 30個がいいですね。 それはなぜかというと、、、 数の習得は 0から30までをしっかり […]
2022年4月9日 / 最終更新日時 : 2022年4月9日 shichida Step1クラス ピカピカの♪ 滋賀の、七田式栗東教室、教室長ブログです。 ご覧いただきありがとうございます。 ↑これは「きりんコース」のクラスででてきます。 なんてことのない「教材」に見えますが、、、 &nb […]
2022年3月17日 / 最終更新日時 : 2022年3月18日 shichida こんなレッスンをしています 先生って面白いね♪ 滋賀の、七田式栗東教室、教室長ブログです。 ご覧いただきありがとうございます。 ↑ニキーチンみんなの積み木。 ベストセラーの教材です。 ありそうで、ない。 絶対子どもさんが夢中になる教材です。 […]
2022年1月14日 / 最終更新日時 : 2022年1月14日 shichida おすすめ教材ご案内 日々成長する子どもたち♪ 滋賀の、七田式栗東教室、教室長ブログです。 ご覧いただきありがとうございます。 ↑チャート類が充実の七田です。 親が勝手に取捨選択することなく、 すべて貼っていきましょう。 「入力」ですので。 […]