2023年3月9日 / 最終更新日時 : 2023年3月17日 shichida 0歳児クラス つまみつきパズル~♪ 滋賀の、七田式栗東教室、教室長ブログです。 本日も、手先の巧緻性についてです。 ↑くまのつまみつきパズル。 つまむということはもちろんですが、、、 5までの数の入力。 大小の概念。 左。右。 左から〇番目。 […]
2023年2月20日 / 最終更新日時 : 2023年2月21日 shichida 0歳児クラス おもちゃから学ぶ~♪ 滋賀の、七田式栗東教室、教室長ブログです。 今日も、赤ちゃんクラスにクローズアップした内容です。 ↑とても素晴らしいおもちゃです。 以前は、 必須購入教材にリストアップされていましたが、 今回 […]
2023年1月19日 / 最終更新日時 : 2023年1月20日 shichida おしらせ 七田の教材は秀逸のものばかり~♪ 滋賀の、七田式栗東教室、教室長ブログです。 ご覧いただきありがとうございます。 ↑ニキーチンのみんなの積み木。 これは 2023年度通室生必須購入教材に入っておりませんが、 是非是非揃えていただきたいものの […]
2022年12月7日 / 最終更新日時 : 2022年12月12日 shichida 0歳児クラス 赤ちゃんクラスです~♪ 七田式栗東教室、教室長ブログです。 最後までご覧くださいませ。 ↑赤ちゃんクラスでは、 色のきれいなもの。 できるだけ本物に近いサイズ感のもの。 を、教材として使用しています。 […]
2022年10月5日 / 最終更新日時 : 2022年10月5日 shichida おすすめ教材ご案内 絵本のある子育てできていますか?~♪ 滋賀の、七田式栗東教室、教室長ブログです。 ご覧いただきありがとうございます。 ↑秀逸の作文教材。 これは、 どなたでも取り組めるというものではなくて、 七田式を本格的に取り入れ、実践されてい […]
2022年9月28日 / 最終更新日時 : 2022年10月5日 shichida おしらせ 10月からの準備に入っています~♪ 滋賀の、七田式栗東教室、教室長ブログです。 ご覧いただきありがとうございます。 ↑何回も言いますが、 聞き流しCD教材はこれから! 毎月の「能力開発CD」は 何回か聞いただけで、 インプットさ […]
2022年9月9日 / 最終更新日時 : 2022年9月12日 shichida おすすめ教材ご案内 2か月ぶりの赤ちゃんコースです~♪ 滋賀の、七田式栗東教室、教室長ブログです。 ご覧いただきありがとうございます。 ↑赤ちゃんの必須おもちゃの一つ。 非常にシンプルでありながら、 いかようにも使える秀逸教材。 生命力のあるロング […]
2022年9月8日 / 最終更新日時 : 2022年9月12日 shichida おしらせ セミナー申し込み始まっています~♪ 滋賀の、七田式栗東教室、教室長ブログです。 ご覧いただきありがとうございます。 ↑「言えるかな1・2」 の次は、これですね。 CD入力教材の王道です。 本日も、 朝 […]
2022年8月4日 / 最終更新日時 : 2022年8月4日 shichida おすすめ教材ご案内 聞き流し教材の活用法~♪ 滋賀の、七田式栗東教室、教室長ブログです。 ご覧いただきありがとうございます。 ↑「全脳力めきめきセット」に入っている教材です。 このセットには、 マグネットタイプの数字もふんだんに入っていま […]
2022年8月3日 / 最終更新日時 : 2022年8月4日 shichida 0歳児クラス 赤ちゃんクラスのレッスンでした~♪ 滋賀の、七田式栗東教室、教室長ブログです。 ご覧いただきありがとうございます。 ↑色のきれいなもの。 触り心地がよいもの。 が、大好きな赤ちゃんたち! 本日は、朝から、 赤ちゃん […]
2022年7月28日 / 最終更新日時 : 2022年8月2日 shichida おすすめ教材ご案内 蝉の声を聴き分ける七田の子~♪ 滋賀の、七田式栗東教室、教室長ブログです。 ご覧いただきありがとうございます。 ↑地元の野菜は、 色も、味も濃い! ホンモノのお野菜の味を堪能できますね。 自家菜園のものも同じです。 この夏も […]
2022年6月8日 / 最終更新日時 : 2022年6月10日 shichida おしらせ 家でどれだけ遊びこめるか~♪ 滋賀の、七田式栗東教室、教室長ブログです。 ご覧いただきありがとうございます。 ↑初めての「聞き流し教材」に。 これから始めないと、、、 意味づけは、後で。 お箸、 […]
2022年4月21日 / 最終更新日時 : 2022年4月22日 shichida おしらせ おすすめ教材♪ 滋賀の、七田式栗東教室、教室長ブログです。 ごらんいただきありがとうございます。 ↑超おすすめ。 30個そろえてくださるとよろしいです。 先週金曜日レッスンより、 幼児クラスでは […]
2022年4月15日 / 最終更新日時 : 2022年4月17日 shichida おすすめ教材ご案内 積み木は白木の積み木から♪ 滋賀の、七田式栗東教室、教室長ブログです。 ご覧いただきありがとうございます。 ↑「ニキーチン」のみんなの積み木です。 動物のおうちかな? 初めての「つみき」は「しらきのつみき」 […]
2022年3月16日 / 最終更新日時 : 2022年3月18日 shichida おすすめ教材ご案内 嬉しい悲鳴♪ 滋賀の、七田式栗東教室、教室長ブログです。 ご覧いただきありがとうございます。 ↑数のブロック。 30ほしいですね。 感染状況が厳しい日が続いておりましたので、 「プリント交換」 を控えておりましたが、、、 […]
2022年2月5日 / 最終更新日時 : 2022年2月5日 shichida おすすめ教材ご案内 二十四節気のうた♪ 滋賀の、七田式栗東教室、教室長ブログです。 ご覧いただきありがとうございます。 ↑大人も覚えたい内容が満載! 聞き流しのCDはこちらから! 本日も土曜日、レッスン。 […]
2022年1月27日 / 最終更新日時 : 2022年1月28日 shichida おすすめ教材ご案内 曇ってきました♪ 滋賀の、七田式栗東教室、教室長ブログです。 ご覧いただきありがとうございます。 ↑2歳をすぎたらかけ流しです。 意味を分かるようになるのは、 もっと先。 楽しく入力しましょうね! […]
2022年1月14日 / 最終更新日時 : 2022年1月14日 shichida おすすめ教材ご案内 日々成長する子どもたち♪ 滋賀の、七田式栗東教室、教室長ブログです。 ご覧いただきありがとうございます。 ↑チャート類が充実の七田です。 親が勝手に取捨選択することなく、 すべて貼っていきましょう。 「入力」ですので。 […]
2022年1月13日 / 最終更新日時 : 2022年1月14日 shichida おすすめ教材ご案内 今週からレッスンが始まっています♪ 滋賀の、七田式栗東教室、教室長ブログです。 ご覧いただきありがとうございます。 ↑「CD教材」はまずこれから。 いろんな概念が、楽しい歌と共に。 大人も学べます。 月雅称 濁音 […]
2022年1月8日 / 最終更新日時 : 2022年1月9日 shichida おすすめ教材ご案内 小学生コース説明会でした♪ 滋賀の、七田式栗東教室、教室長ブログです。 ご覧いただきありがとうございます。 ↑「理科ソング・社会科ソング」 マスト教材です。 コツは、 「2,3歳ころから、かけ流し」 です。 […]