MENU

サービス紹介

会社案内

採用情報

七田式栗東教室のママ講師の日記

おすすめ教材ご案内 | 七田式栗東教室のママ講師の日記

おすすめ教材ご案内

  1. HOME
  2. おすすめ教材ご案内
2022年4月21日 / 最終更新日 : 2022年4月22日 shichida おしらせ

おすすめ教材♪

滋賀の、七田式栗東教室、教室長ブログです。 ごらんいただきありがとうございます。     ↑超おすすめ。 30個そろえてくださるとよろしいです。   先週金曜日レッスンより、 幼児クラスでは […]

2022年4月15日 / 最終更新日 : 2022年4月17日 shichida おすすめ教材ご案内

積み木は白木の積み木から♪

滋賀の、七田式栗東教室、教室長ブログです。 ご覧いただきありがとうございます。     ↑「ニキーチン」のみんなの積み木です。 動物のおうちかな?   初めての「つみき」は「しらきのつみき」 […]

2022年3月16日 / 最終更新日 : 2022年3月18日 shichida おすすめ教材ご案内

嬉しい悲鳴♪

滋賀の、七田式栗東教室、教室長ブログです。 ご覧いただきありがとうございます。 ↑数のブロック。 30ほしいですね。   感染状況が厳しい日が続いておりましたので、 「プリント交換」 を控えておりましたが、、、 […]

2022年2月5日 / 最終更新日 : 2022年2月5日 shichida おすすめ教材ご案内

二十四節気のうた♪

滋賀の、七田式栗東教室、教室長ブログです。 ご覧いただきありがとうございます。     ↑大人も覚えたい内容が満載! 聞き流しのCDはこちらから!     本日も土曜日、レッスン。 […]

2022年1月27日 / 最終更新日 : 2022年1月28日 shichida おすすめ教材ご案内

曇ってきました♪

滋賀の、七田式栗東教室、教室長ブログです。 ご覧いただきありがとうございます。     ↑2歳をすぎたらかけ流しです。 意味を分かるようになるのは、 もっと先。 楽しく入力しましょうね!   […]

2022年1月14日 / 最終更新日 : 2022年1月14日 shichida おすすめ教材ご案内

日々成長する子どもたち♪

滋賀の、七田式栗東教室、教室長ブログです。 ご覧いただきありがとうございます。   ↑チャート類が充実の七田です。 親が勝手に取捨選択することなく、 すべて貼っていきましょう。 「入力」ですので。   […]

2022年1月13日 / 最終更新日 : 2022年1月14日 shichida おすすめ教材ご案内

今週からレッスンが始まっています♪

滋賀の、七田式栗東教室、教室長ブログです。 ご覧いただきありがとうございます。     ↑「CD教材」はまずこれから。 いろんな概念が、楽しい歌と共に。 大人も学べます。   月雅称 濁音 […]

2022年1月8日 / 最終更新日 : 2022年1月9日 shichida おすすめ教材ご案内

小学生コース説明会でした♪

滋賀の、七田式栗東教室、教室長ブログです。 ご覧いただきありがとうございます。     ↑「理科ソング・社会科ソング」 マスト教材です。   コツは、 「2,3歳ころから、かけ流し」 です。 […]

2022年1月7日 / 最終更新日 : 2022年1月9日 shichida おすすめ教材ご案内

2022年もよろしくお願いいたします♪

滋賀の、七田式栗東教室、教室長ブログです。 ご覧いただきありがとうございます。   ↑今年も、この教材にお世話になります。 幼児レッスンでは、 ヘビーローテーションのこの教材。 「25マスペグボード」です。 & […]

2021年12月21日 / 最終更新日 : 2021年12月21日 shichida おすすめ教材ご案内

明日は冬至♪

滋賀の、七田式栗東教室、教室長ブログです。 ご覧いただきありがとうございます。     ↑「数のブロック」 10個×2セットがおすすめです。 これを、小さな頃から触って遊んでいるだけで、、、 数にうん […]

2021年11月11日 / 最終更新日 : 2021年11月13日 shichida おすすめ教材ご案内

チャートは全て貼りましょう♪

滋賀の、七田式栗東教室、教室長ブログです。 ご覧いただきありがとうございます。   ↑描きだしです。 一心不乱に書いていたKくん。 描き終えた後は、 満足したお顔でした。     「チャート […]

2021年11月9日 / 最終更新日 : 2021年11月9日 shichida おすすめ教材ご案内

ひとりでも大丈夫~積み木遊びで心を解放♪

滋賀の、七田式栗東教室、教室長ブログです。 ご覧いただきありがとうございます。     ↑年中さん。 一人で、積み木遊び。 小さなころは、 ママとやってたなあ。     今、年中の […]

2021年11月6日 / 最終更新日 : 2021年11月6日 shichida おすすめ教材ご案内

楽しかった時間を思い出して~年中さん~♪

滋賀の、七田式栗東教室、教室長ブログです。 ご覧いただきありがとうございます。   本日も朝から、レッスンが順調に進んでおります。 とても、気持ちのよい天気ですね。       ↑ […]

2021年11月5日 / 最終更新日 : 2021年11月9日 shichida おすすめ教材ご案内

楽しい積み木の時間~表現するということ~♪

滋賀の、七田式栗東教室、教室長ブログです。 ご覧いただきありがとうございます。     ↑「ニキーチンみんなの積み木」です。 これが出てくると、 ひときわ子どもたちのお顔が輝きます!   ユ […]

2021年10月23日 / 最終更新日 : 2021年10月24日 shichida おすすめ教材ご案内

セミナー開催日です♪

滋賀の、七田式栗東教室、教室長ブログです。 ご覧いただきありがとうございます。     ↑「マッチ棒」の教材。 子どもたち、これも大好き!     とても良いお天気。 気温もちょう […]

2021年10月22日 / 最終更新日 : 2021年10月22日 shichida おすすめ教材ご案内

明日はセミナーです♪

滋賀の、七田式栗東教室、教室長ブログです。 ご覧いただきありがとうございます。     ↑何度も申しますが、マスト教材です。 中学受験を目指す方のみならず、 全ての子どもさんたちに 「歌って楽しんで、 […]

2021年9月8日 / 最終更新日 : 2021年9月11日 shichida 0歳児クラス

雨ですね~秋の足音が~♪

滋賀の、七田式栗東教室、教室長ブログです。 ご覧いただきありがとうございます。     ↑秋らしい一枚。 (カレンダーは昨年のもの) 涼しくなると、 深みのある色彩に心を奪われますね。 七田式には、 […]

2021年9月1日 / 最終更新日 : 2021年9月6日 shichida おすすめ教材ご案内

ドッツの取り組みのさきにあるもの~年長編~♪

滋賀の、七田式栗東教室、教室長ブログです。 ご覧いただきありがとうございます。   ↑「ドッツプリント」です。 年長さんクラスで、今月から開始です。 「内容うんぬん」ではなく、 「この作業」が大事です。 &nb […]

2021年8月27日 / 最終更新日 : 2021年8月31日 shichida Step1クラス

小学生夏休みあれこれ♪

滋賀の、七田式栗東教室、教室長ブログです。 ご覧いただきありがとうございます。     ↑思考遊びシリーズより。 「鏡映し図形」 「ニキーチン模様作り」とも似ていますが、 線対称を学ぶのに最適な教材で […]

2021年8月4日 / 最終更新日 : 2021年8月4日 shichida おすすめ教材ご案内

思考遊びのススメ♪

滋賀の、七田式栗東教室、教室長ブログです。 ご覧いただきありがとうございます。     ↑「ひも通し図形ボード」です。 先週の「教材活用法」追加講座でも、ちらっとご紹介しました。 「思考遊びシリーズ」 […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • »

七田式栗東教室:教室長
SHICHIDA栗東教室

image13

滋賀県の栗東市(りっとうし)にある七田式栗東教室で教室長をしています。毎日の出来事や教室で感じたことなどを書いています。若いお母さんたちの子育ての参考になれば幸いです。

七田式栗東教室ホームページバナー
sally講師のブログ(アメブロ)
七田式・滋賀代表ブログ
お問合わせはこちらまで
077-535-5294

月別アーカイブ

最近の投稿

  • 耳を育てる♪ 2022年5月19日
  • 言葉の大切さ♪ 2022年5月18日
  • 魂を磨く言葉♪ 2022年5月12日
  • 大事な衣類のお洗濯には♪ 2022年5月6日
  • 幼稚園入園までの生活♪ 2022年5月2日

カテゴリー

  • 0歳児クラス (38)
  • 1歳児クラス (35)
  • 2歳児クラス (26)
  • 5分間暗示法 (20)
  • Step1クラス (36)
  • step2 (3)
  • Step2クラス (15)
  • step3 (15)
  • アロマ (10)
  • イメージトレーニング (30)
  • おしらせ (10)
  • おすすめの遊び&お出かけ場所 (46)
  • オススメライフの商品 (20)
  • おすすめ教材ご案内 (54)
  • おすすめ絵本 (15)
  • お天気のこと (71)
  • お料理・食育 (113)
  • お母さんは健康が第一! (30)
  • お知らせ (10)
  • きょうだい育ち (5)
  • こんなレッスンをしています (96)
  • しちだ・ライフのお気に入り商品のご紹介 (35)
  • しつけのコツ (32)
  • ドッツプログラム (17)
  • プリントコース (7)
  • プレミアム講座 (9)
  • ブログ (183)
  • ママからのお便り (38)
  • 一歳児クラス (2)
  • 七田式プリントの取り組み法 (32)
  • 七田式右脳英語学習 (9)
  • 七田式教育の理念・七田眞先生の想い (19)
  • 七田式暗唱トレーニング (19)
  • 七田式胎教コースのレッスン (13)
  • 七田教育を続けるとどうなるか、成果は? (44)
  • 丈夫な体づくり (15)
  • 五分間暗示法 (1)
  • 体験レッスン (6)
  • 保護者勉強会 (68)
  • 卒乳・トイレトレーニング (3)
  • 子どもたちとの会話 (17)
  • 子育てあれこれ (19)
  • 子育てのコツ (8)
  • 家族の話 (41)
  • 小学生クラス (7)
  • 年中クラス (61)
  • 年中年長クラス (12)
  • 年少クラス (22)
  • 年長クラス (60)
  • 心に響いた言葉・私の気づき (47)
  • 心の子育て (28)
  • 日々思うこと (49)
  • 日々想うこと (156)
  • 旬の味 (11)
  • 旬の味さまざま (15)
  • 未分類 (39)
  • 栗東教室 人気の個別懇談会 (11)
  • 栗東教室での毎日 (62)
  • 毎日の生活の一コマです (25)
  • 私のための勉強 (21)
  • 胎教 (1)
  • 言語能力を伸ばすには (5)
  • 認めて褒めて愛して育てる、の実践 (7)
  • 赤ちゃんコース (5)
  • 頑張ってるママたち (48)

投稿日カレンダー

2022年5月
月 火 水 木 金 土 日
« 4月    
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

アクセス

「しちだ・教育研究所」公認       七田式栗東教室

IMG_7261-150x150

520-3004 滋賀県栗東市上砥山821-1
TEL: 077-535-5294
【受付時間】火~土 9:50~17:30

七田式栗東教室ホームページ

Copyright © 七田式栗東教室のママ講師の日記 All Rights Reserved.