コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

七田式栗東教室のママ講師の日記

丈夫な体づくり - 七田式栗東教室のママ講師の日記

丈夫な体づくり

  1. HOME
  2. 丈夫な体づくり
2022年11月18日 / 最終更新日時 : 2022年11月21日 shichida お料理・食育

人生を左右する食べ物~♪

七田式栗東教室、教室長ブログです。 最後までお付き合いください。 ↑すごく波動のよいトマト。 (この写真は何回も登場していますね) 大好きな生産者さんのもの。 (お会いしたことはないですが、、、) 波動のよいものを取り入 […]

2022年11月7日 / 最終更新日時 : 2022年11月7日 shichida オススメライフの商品

手先を温めると記憶力が上がる~♪

七田式栗東教室、教室長ブログです。 最後まで、お付き合いください。 ↑国旗の取り組み。 「年中さん」で今、取り組んでいます。 みんな大好き。 カラフルで、 designもきれいですものね。 色彩感覚も磨かれると思います。 […]

2022年8月23日 / 最終更新日時 : 2022年8月23日 shichida おしらせ

残暑厳しいですね~♪

滋賀の、七田式栗東教室、教室長ブログです。 ご覧いただきありがとうございます。 ↑この夏も大活躍です。   この二週間、 陽射しがたっぷりある日が多かったので、 教室の敷物やブランケットが、 ふわふわに乾きまし […]

2022年3月9日 / 最終更新日時 : 2022年3月17日 shichida オススメライフの商品

ルイボスティーのすすめ♪

滋賀の、七田式栗東教室、教室長ブログです。 ご覧いただきありがとうございます。     ↑お気に入りの飲み物はなんですか?     私は、朝は、ラジオを聴きながら過ごすことが多いで […]

2021年8月10日 / 最終更新日時 : 2021年8月14日 shichida お母さんは健康が第一!

休息をとりましょう♪

滋賀の、七田式栗東教室、教室長ブログです。 ご覧いただきありがとうございます。     ↑「グリーン」が目に入ると、 涼しく感じますね。 立秋を過ぎたとはいえ、 暑い毎日です。 台風の影響もあり、 お […]

2021年5月7日 / 最終更新日時 : 2022年4月25日 shichida お料理・食育

七田の子が本番に強くなるのはどうして? その2

滋賀の、七田式栗東教室、教室長ブログです。 ご覧いただきありがとうございます。     ↑伝統野菜「アイガナ」の辛し和え。 グリーンとピンクのコントラストがなんとも美しい! 桜の花びらが散らされていま […]

2020年12月16日 / 最終更新日時 : 2020年12月16日 shichida お料理・食育

寒さに備えて♪

滋賀の、七田式栗東教室、教室長ブログです。 ご覧いただきありがとうございます。     ↑頂きものの、大きな「ラ・フランス」 とっても美味しい! 忘れられないお味です。 これを、いただくと、そろそろ冬 […]

2020年11月5日 / 最終更新日時 : 2020年11月5日 shichida オススメライフの商品

おはようございます♪

滋賀の、七田式栗東教室、教室長ブログです。 ご覧いただきありがとうございます。     気持ちのいい秋晴れですね。 昨日から、 11月のレッスンスタートしております。   教室のレイアウトも […]

2020年10月2日 / 最終更新日時 : 2020年10月2日 shichida イメージトレーニング

どんな秋になるかな♪

滋賀の、七田式栗東教室、教室長ブログです。 ご覧いただきありがとうございます。     ↑栗東教室のレストルーム♪ 10月バージョンです。 潜在意識に「ほんもの」をインプットする仕掛けが 随所にみられ […]

2020年8月20日 / 最終更新日時 : 2020年8月20日 shichida オススメライフの商品

アロマでマッサージ♪

滋賀の、七田式栗東教室、教室長ブログです。 ご覧いただきありがとうございます。     「アロマ」の活用を。 と、昨日のブログにも書きましたが。   「アロマオイル」を「マッサージオイル」と […]

2020年8月7日 / 最終更新日時 : 2020年8月7日 shichida お料理・食育

夏野菜大好き♪

滋賀の、七田式栗東教室、教室長ブログです。 ご覧いただきありがとうございます。     大好きなツルムラサキ。 栗東の「田舎の元気や」さんで、見つけました。 おひたしにして、いただきます。 &nbsp […]

2020年6月5日 / 最終更新日時 : 2020年6月5日 shichida ドッツプログラム

ようやく週末ですね。

滋賀の、七田式栗東教室、教室長ブログです。 ご覧いただきありがとうございます。   リスタートの、今週は、予想以上の暑さですね。 お弁当持参という小学生も多いようです。 「保冷」ということにも、気を配る必要があ […]

2020年2月27日 / 最終更新日時 : 2020年2月27日 shichida 丈夫な体づくり

季節の変わり目に

滋賀の七田式栗東教室、教室長ブログです。 ご覧いただきありがとうございます。   三寒四温とはいいますが、 今年の冬は、 気候が安定せず、 なかなか体調管理も難しいですね。   感染症もそうですが、 […]

2018年2月20日 / 最終更新日時 : 2018年3月30日 shichida 丈夫な体づくり

これにはまってます!

eri先生からオススメしてもらったしちだライフの商品です。 このお豆を、いつもの白米に入れて炊くだけで。 こうなります! ごま塩を添えて。 アントシアニンたっぷりの黒豆です。 中は、緑色のお豆なんです。 プチプチと、食感 […]

2018年2月11日 / 最終更新日時 : 2018年3月30日 shichida 丈夫な体づくり

体をほぐすにはこれ!

寒さもあいまってか、 体の凝りがすごいこの頃。 ストレッチをしても、 お風呂で体をほぐしても、 なかなか体が緩まず。 昨日から マグネシウムを集中的に摂っています。 今朝から、ずいぶん体がラクになってきました。 血管を拡 […]

2017年10月15日 / 最終更新日時 : 2018年3月30日 shichida 丈夫な体づくり

体力の基礎は幼児期にあり

10月といえば、 「体育の日」があるくらい、気候がよいはずなのですが。 最近は、雨続きで、 気分も下がりがちですね。 さて、体育の日の新聞記事にこんなのが、ありました。 「10歳の段階で、 体力がある子というのは、 幼児 […]

2017年10月6日 / 最終更新日時 : 2018年3月30日 shichida 丈夫な体づくり

寒くなったらこれ!

ひと雨ごとに、気温が下がってきましたね。 油断していると、すぐに、喉をやられてしまう私(教室長)です。 我が子もどうもそうみたいで、 風が冷たくなると、 喉の調子がおかしくなり、 そこから、体全体の不調につながります。 […]

2011年5月3日 / 最終更新日時 : 2018年5月1日 shichida 丈夫な体づくり

こどものための歯医者さん

幼児期からお世話になっている歯医者さんがあります 昨日は定期検診の日でした かれこれ 10年くらいのお付き合い。 乳歯がある間は診てくださいますので あともう少しかな? ほんとの「こども歯科」なんです 二歳ごろ、乳歯に虫 […]

七田式栗東教室:教室長
SHICHIDA栗東教室

image13

滋賀県の栗東市(りっとうし)にある七田式栗東教室で教室長をしています。毎日の出来事や教室で感じたことなどを書いています。若いお母さんたちの子育ての参考になれば幸いです。

七田式栗東教室ホームページバナー
sally講師のブログ(アメブロ)
リタ先生の魂の子育てブログ
お問合わせはこちらまで
077-535-5294

月別アーカイブ

最近の投稿

  • 本日もお気をつけて~♪ 2023年3月23日
  • 春うらら~♪ 2023年3月22日
  • ホーホケキョ~♪ 2023年3月17日
  • 魂をみがく言葉12~♪ 2023年3月11日
  • つまみつきパズル~♪ 2023年3月9日

カテゴリー

  • 0歳児クラス (45)
  • 1歳児クラス (37)
  • 2歳児クラス (27)
  • 5分間暗示法 (23)
  • Step1クラス (39)
  • step2 (4)
  • Step2クラス (17)
  • step3 (16)
  • アロマ (10)
  • イメージトレーニング (30)
  • おしらせ (31)
  • おすすめの遊び&お出かけ場所 (50)
  • オススメライフの商品 (26)
  • おすすめ教材ご案内 (66)
  • おすすめ絵本 (15)
  • お天気のこと (82)
  • お料理・食育 (121)
  • お母さんは健康が第一! (32)
  • お知らせ (17)
  • きょうだい育ち (5)
  • こんなレッスンをしています (106)
  • しちだ・ライフのお気に入り商品のご紹介 (39)
  • しつけのコツ (34)
  • ドッツプログラム (17)
  • プリントコース (8)
  • プレミアム講座 (9)
  • ブログ (183)
  • ママからのお便り (41)
  • 一歳児クラス (2)
  • 七田式プリントの取り組み法 (36)
  • 七田式右脳英語学習 (10)
  • 七田式教育の理念・七田眞先生の想い (20)
  • 七田式暗唱トレーニング (19)
  • 七田式胎教コースのレッスン (13)
  • 七田教育を続けるとどうなるか、成果は? (50)
  • 丈夫な体づくり (18)
  • 五分間暗示法 (1)
  • 体験レッスン (6)
  • 保護者勉強会 (76)
  • 卒乳・トイレトレーニング (3)
  • 子どもたちとの会話 (17)
  • 子育てあれこれ (25)
  • 子育てのコツ (11)
  • 家族の話 (43)
  • 小学生クラス (7)
  • 年中クラス (63)
  • 年中年長クラス (12)
  • 年少クラス (22)
  • 年長クラス (61)
  • 心に響いた言葉・私の気づき (50)
  • 心の子育て (32)
  • 日々思うこと (53)
  • 日々想うこと (163)
  • 旬の味 (13)
  • 旬の味さまざま (17)
  • 未分類 (39)
  • 栗東教室 人気の個別懇談会 (12)
  • 栗東教室での毎日 (62)
  • 毎日の生活の一コマです (26)
  • 私のための勉強 (22)
  • 胎教 (1)
  • 言語能力を伸ばすには (7)
  • 認めて褒めて愛して育てる、の実践 (8)
  • 赤ちゃんコース (6)
  • 頑張ってるママたち (53)

投稿日カレンダー

2023年3月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 2月    

アクセス

「しちだ・教育研究所」公認       七田式栗東教室

IMG_7261-150x150

520-3004
滋賀県栗東市上砥山821-1
TEL: 077-535-5294
【受付】火~土 9:50~17:00

七田式栗東教室ホームページ

Copyright © 七田式栗東教室のママ講師の日記 All Rights Reserved.

MENU

サービス

会社

採用情報

PAGE TOP