2020年12月16日 / 最終更新日 : 2020年12月16日 shichida お料理・食育 寒さに備えて♪ 滋賀の、七田式栗東教室、教室長ブログです。 ご覧いただきありがとうございます。 ↑頂きものの、大きな「ラ・フランス」 とっても美味しい! 忘れられないお味です。 これを、いただくと、そろそろ冬 […]
2020年11月5日 / 最終更新日 : 2020年11月5日 shichida オススメライフの商品 おはようございます♪ 滋賀の、七田式栗東教室、教室長ブログです。 ご覧いただきありがとうございます。 気持ちのいい秋晴れですね。 昨日から、 11月のレッスンスタートしております。 教室のレイアウトも […]
2020年10月2日 / 最終更新日 : 2020年10月2日 shichida イメージトレーニング どんな秋になるかな♪ 滋賀の、七田式栗東教室、教室長ブログです。 ご覧いただきありがとうございます。 ↑栗東教室のレストルーム♪ 10月バージョンです。 潜在意識に「ほんもの」をインプットする仕掛けが 随所にみられ […]
2020年8月20日 / 最終更新日 : 2020年8月20日 shichida オススメライフの商品 アロマでマッサージ♪ 滋賀の、七田式栗東教室、教室長ブログです。 ご覧いただきありがとうございます。 「アロマ」の活用を。 と、昨日のブログにも書きましたが。 「アロマオイル」を「マッサージオイル」と […]
2020年8月7日 / 最終更新日 : 2020年8月7日 shichida お料理・食育 夏野菜大好き♪ 滋賀の、七田式栗東教室、教室長ブログです。 ご覧いただきありがとうございます。 大好きなツルムラサキ。 栗東の「田舎の元気や」さんで、見つけました。 おひたしにして、いただきます。   […]
2020年6月5日 / 最終更新日 : 2020年6月5日 shichida ドッツプログラム ようやく週末ですね。 滋賀の、七田式栗東教室、教室長ブログです。 ご覧いただきありがとうございます。 リスタートの、今週は、予想以上の暑さですね。 お弁当持参という小学生も多いようです。 「保冷」ということにも、気を配る必要があ […]
2020年2月27日 / 最終更新日 : 2020年2月27日 shichida 丈夫な体づくり 季節の変わり目に 滋賀の七田式栗東教室、教室長ブログです。 ご覧いただきありがとうございます。 三寒四温とはいいますが、 今年の冬は、 気候が安定せず、 なかなか体調管理も難しいですね。 感染症もそうですが、 […]
2018年2月20日 / 最終更新日 : 2018年3月30日 shichida 丈夫な体づくり これにはまってます! eri先生からオススメしてもらったしちだライフの商品です。 このお豆を、いつもの白米に入れて炊くだけで。 こうなります! ごま塩を添えて。 アントシアニンたっぷりの黒豆です。 中は、緑色のお豆なんです。 プチプチと、食感 […]
2018年2月11日 / 最終更新日 : 2018年3月30日 shichida 丈夫な体づくり 体をほぐすにはこれ! 寒さもあいまってか、 体の凝りがすごいこの頃。 ストレッチをしても、 お風呂で体をほぐしても、 なかなか体が緩まず。 昨日から マグネシウムを集中的に摂っています。 今朝から、ずいぶん体がラクになってきました。 血管を拡 […]
2017年10月15日 / 最終更新日 : 2018年3月30日 shichida 丈夫な体づくり 体力の基礎は幼児期にあり 10月といえば、 「体育の日」があるくらい、気候がよいはずなのですが。 最近は、雨続きで、 気分も下がりがちですね。 さて、体育の日の新聞記事にこんなのが、ありました。 「10歳の段階で、 体力がある子というのは、 幼児 […]
2017年10月6日 / 最終更新日 : 2018年3月30日 shichida 丈夫な体づくり 寒くなったらこれ! ひと雨ごとに、気温が下がってきましたね。 油断していると、すぐに、喉をやられてしまう私(教室長)です。 我が子もどうもそうみたいで、 風が冷たくなると、 喉の調子がおかしくなり、 そこから、体全体の不調につながります。 […]
2011年5月3日 / 最終更新日 : 2018年5月1日 shichida 丈夫な体づくり こどものための歯医者さん 幼児期からお世話になっている歯医者さんがあります 昨日は定期検診の日でした かれこれ 10年くらいのお付き合い。 乳歯がある間は診てくださいますので あともう少しかな? ほんとの「こども歯科」なんです 二歳ごろ、乳歯に虫 […]