MENU

七田式栗東教室のママ講師の日記

保護者勉強会 | 七田式栗東教室のママ講師の日記

保護者勉強会

  1. HOME
  2. 保護者勉強会
2020年12月2日 / 最終更新日 : 2020年12月2日 shichida プレミアム講座

初めての講座を終えて♪

滋賀の、七田式栗東教室、教室長ブログです。 ご覧いただきありがとうございます。     ↑「理科ソング活用法」という講座を、今回初めて、勉強会で開催しました。 七田に通わずとも、購入できるので、全国的 […]

2020年11月27日 / 最終更新日 : 2020年11月27日 shichida 保護者勉強会

もうすぐ師走ですね♪

滋賀の、七田式栗東教室、教室長ブログです。 ご覧いただきありがとうございます。   ↑遅ればせながら、「夏花壇」を整理しました。 切り花にして、 グラスに。 「夏、秋」の間、本当に良く咲いてくれました。 &nb […]

2020年11月26日 / 最終更新日 : 2020年11月26日 shichida おすすめの遊び&お出かけ場所

師走の声が♪

滋賀の、七田式栗東教室、教室長ブログです。 ご覧いただきありがとうございます。     ↑素敵なナッツ。頂きました。 滋賀のナッツです。 本当においしい、、、   近江八幡市にあるナッツ屋さ […]

2020年11月25日 / 最終更新日 : 2020年11月25日 shichida 保護者勉強会

明日は勉強会♪

滋賀の、七田式栗東教室、教室長ブログです。 ご覧いただきありがとうございます。     ↑こんな素敵な「シリアル」を頂きました。 とっても美味しい! 本物の「シリアル」って、素敵なお味でした。 &nb […]

2020年10月22日 / 最終更新日 : 2020年10月22日 shichida 保護者勉強会

なんのための勉強会?

滋賀の、七田式栗東教室、教室長ブログです。 ご覧いただきありがとうございます。     ↑備長炭。 こんなに長いものも。 相当難しい技術を要すると想像できますね。 心を込めて、焼かないと、こうはいかな […]

2020年9月24日 / 最終更新日 : 2020年9月24日 shichida プレミアム講座

プレミアム講座♪

滋賀の、七田式栗東教室、教室長ブログです。 ご覧いただきありがとうございます。     ↑4ページ絵本。 これは、ほんとに、マストです。 まだの方は、是非。 遅すぎることはありません。   […]

2020年7月30日 / 最終更新日 : 2020年7月30日 shichida お天気のこと

本日は絵本講座です♪

滋賀の、七田式栗東教室、教室長ブログです。 ご覧いただきありがとうございます。       プレミアム講座です。   今は、 保護者勉強会開催を控えております関係で、 「プレミアム […]

2020年2月6日 / 最終更新日 : 2020年2月6日 shichida 保護者勉強会

一日30分の読み聞かせは、金の卵を育てます。

七田式栗東教室の教室長のブログです。 ご覧いただきありがとうございます。   本日は、とっても寒いですね。 ここ栗東も、ちらちらと雪が舞っております。 みなさま体調管理に気をつけてくださいね。   先 […]

2020年1月21日 / 最終更新日 : 2020年1月21日 shichida 保護者勉強会

明日は保護者勉強会申込みです

今年度最終の保護者勉強会を二月に予定しております。 二月二日日曜日です。 栗東教室での保護者勉強会も ずい分と回を重ねて参りました。   今回は、 2020年が開けて、最初の勉強会です。 「七田式」の原点に立ち […]

2019年12月21日 / 最終更新日 : 2019年12月21日 shichida 保護者勉強会

国語力は家庭から

「国語力は人間力」 とは、七田厚先生のお言葉だと、 過日の記事で書いたところです。   国語力は、親子の会話から始まると言っても過言ではありません。 その前に、 絵本読みからですね。   親子の会話の […]

2019年9月10日 / 最終更新日 : 2019年9月10日 shichida 保護者勉強会

心の子育てとは

一言で言い尽くすことは、到底できませんね。     今回も、保護者勉強会で初級講座を 初入室の方を中心にお話しさせてもらいました。 日曜日は、 ご参加の皆様、ありがとうございました。 思いのほかの夏日 […]

2019年6月10日 / 最終更新日 : 2019年6月13日 shichida 保護者勉強会

昨日は保護者勉強会でした!

昨日は、六月っぽい、しっとりとした陽気でしたね。 時折感じる風にも、湿り気がありました。 そんな中、昨日は、七田式栗東教室第46回 保護者勉強会でした。 どのテーマも、(大体いつも6テーマ) 満員御礼で、盛況でした。 初 […]

2019年6月4日 / 最終更新日 : 2019年6月13日 shichida 保護者勉強会

今週末は保護者勉強会です。

六月にはいりましたね。   六月のレッスンが、先週末よりスタートしています。 歌のカードも、 ボリュームアップしています。 ↓前回(㋃)の保護者勉強会の際の、イチゴタルトです。   今回は、米粉のお菓 […]

2019年5月28日 / 最終更新日 : 2019年6月13日 shichida 保護者勉強会

今年度二回目の保護者勉強会です

暑い毎日が続いておりましたが、 今朝は、ひんやりと。 なんだか、ほっとしました。   体調管理が難しいですね。 特に、小さな子の体調管理には気を遣いますね。 気温、湿度に気をつけながら、過ごして下さい。 &nb […]

2018年4月30日 / 最終更新日 : 2018年4月30日 shichida 保護者勉強会

久しぶりの保護者勉強会でした

昨日はとってもいいお天気でした。 暑いくらいでしたね。 七田式栗東教室恒例の保護者勉強会を開催しました。 いつものように、6テーマ。 時間割としては、3回転。 たくさんの保護者様がお越しになりました。 連休のスタートの大 […]

2017年4月24日 / 最終更新日 : 2017年4月24日 shichida 保護者勉強会

学び、気づきがたくさんありました。

昨日は、栗東教室恒例の保護者勉強会でした。 いつものことながら、 笑いあり、涙ありの、勉強会となりました。 様々なテーマでお話ししましたが、 どのテーマにも、共通していたことがあります。 「母子一体感」 の考え方です。 […]

2017年4月21日 / 最終更新日 : 2017年4月21日 shichida 保護者勉強会

心の基地はお母さん

??? 題名、いかがですか? 私はこの言葉に、はっとさせられました。 10何年も前です。 我が子のこ育てにほとほと困っていた時に、 勧めてもらって、 読んだ本の題名そのものです。 それから、 心の基地はお母さん! と、 […]

2017年2月6日 / 最終更新日 : 2017年2月6日 shichida 保護者勉強会

絵本のある子育ては基本中の基本

昨日は保護者勉強会で、 久しぶりに絵本の初級講座をしました。 皆様、熱心に受講いただきました。 そもそも、絵本の読み聞かせは、何のためにするのか。 どんな風にするのが、基本なのか。 どんな風にしては、いけないのか。 また […]

2017年2月5日 / 最終更新日 : 2017年2月5日 shichida 保護者勉強会

久々に絵本の講座をします

朝から雨となっています。 滋賀県の七田栗東教室です。 今年度ラストの保護者勉強会の日です。 久しぶりに、 絵本の講座をします。 初級です。 前回と、前々回は、 中級でしたので、 今回は、絵本の読み聞かせとは何ぞや?から、 […]

2016年9月5日 / 最終更新日 : 2016年9月5日 shichida 保護者勉強会

様々な本に触れるということ

七田では、絵本の読み聞かせをとても大事にしています。 特に幼児期の絵本の読み聞かせは、 子育ての大きな柱として捉えています。 栗東教室の保護者勉強会でも、何度も何度も取り上げています。 昨日の勉強会では、 「絵本中級」 […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • »

七田式栗東教室
SHICHIDA栗東教室

o0480064014145175913

滋賀県の栗東市(りっとうし)にある七田式栗東教室で教室長をしています。毎日の出来事や教室で感じたことなどを書いています。若いお母さんたちの子育ての参考になれば幸いです。

月別アーカイブ

お問合わせはこちらまで
077-535-5294

関連サイト

七田式栗東教室ホームページ

七田式栗東教室ホームページバナー
七田栗東教室のブログ
七田式教育公式サイト
全国の七田式公認教室に通う

最近の投稿

  • 成長記録より♪ 2021年1月22日
  • 速読のレッスン♪ 2021年1月21日
  • 幼児コースへ♪ 2021年1月20日
  • 目に見えないもの、、、 2021年1月15日
  • 今週からレッスン始まっています♪ 2021年1月13日

カテゴリー

  • 0歳児クラス (33)
  • 1歳児クラス (24)
  • 2歳児クラス (21)
  • 5分間暗示法 (18)
  • Step1クラス (22)
  • step2 (2)
  • Step2クラス (10)
  • step3 (9)
  • アロマ (9)
  • イメージトレーニング (15)
  • おしらせ (6)
  • おすすめの遊び&お出かけ場所 (39)
  • オススメライフの商品 (11)
  • おすすめ教材ご案内 (29)
  • おすすめ絵本 (14)
  • お天気のこと (43)
  • お料理・食育 (108)
  • お母さんは健康が第一! (20)
  • お知らせ (4)
  • きょうだい育ち (5)
  • こんなレッスンをしています (65)
  • しちだ・ライフのお気に入り商品のご紹介 (30)
  • しつけのコツ (28)
  • ドッツプログラム (15)
  • プリントコース (5)
  • プレミアム講座 (9)
  • ブログ (183)
  • ママからのお便り (23)
  • 一歳児クラス (1)
  • 七田式プリントの取り組み法 (30)
  • 七田式右脳英語学習 (9)
  • 七田式教育の理念・七田眞先生の想い (16)
  • 七田式暗唱トレーニング (19)
  • 七田式胎教コースのレッスン (11)
  • 七田教育を続けるとどうなるか、成果は? (26)
  • 丈夫な体づくり (12)
  • 体験レッスン (5)
  • 保護者勉強会 (56)
  • 卒乳・トイレトレーニング (2)
  • 子どもたちとの会話 (14)
  • 子育てあれこれ (10)
  • 子育てのコツ (7)
  • 家族の話 (39)
  • 小学生クラス (6)
  • 年中クラス (52)
  • 年中年長クラス (8)
  • 年少クラス (21)
  • 年長クラス (44)
  • 心に響いた言葉・私の気づき (31)
  • 心の子育て (10)
  • 日々思うこと (30)
  • 日々想うこと (128)
  • 旬の味 (8)
  • 旬の味さまざま (12)
  • 未分類 (37)
  • 栗東教室 人気の個別懇談会 (7)
  • 栗東教室での毎日 (58)
  • 毎日の生活の一コマです (24)
  • 私のための勉強 (21)
  • 言語能力を伸ばすには (5)
  • 認めて褒めて愛して育てる、の実践 (6)
  • 赤ちゃんコース (3)
  • 頑張ってるママたち (37)

投稿日カレンダー

2021年1月
月 火 水 木 金 土 日
« 12月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

アクセス

「しちだ・教育研究所」公認       七田式栗東教室

七田マークロゴ

520-3004 滋賀県栗東市上砥山821-1
TEL: 077-535-5294
【受付時間】火~土 9:00~17:30

七田式栗東教室ホームページ

Copyright © 七田式栗東教室のママ講師の日記 All Rights Reserved.