七田式栗東教室のママ講師の日記

お天気のこと | 七田式栗東教室のママ講師の日記

お天気のこと

  1. HOME
  2. お天気のこと
2017年1月15日 / 最終更新日 : 2017年1月15日 shichida お天気のこと

寒波ですね。

一昨日から、天気予報とにらめっこですね。皆様。 りっとう教室も、昨日は、夕方のレッスンを一部休講にするという措置をとらせてもらいました。 皆様のご協力のおかげで、スムーズに一日を終えることができました。ありがとうございま […]

2016年3月27日 / 最終更新日 : 2016年3月27日 shichida お天気のこと

よいお天気ですね。

今年度末の週末です。 皆様いかがお過ごしですか? 四月から環境がかわるご家庭は、特に、お忙しいことと思います。 お出かけのお家も多いことでしょうね。 体調管理に十分気をつけてくださいね。 さて、昨日は栗東教室の大掃除の1 […]

2015年11月16日 / 最終更新日 : 2015年11月16日 shichida お天気のこと

晴れましたね。

今朝は太陽が眩しかったですね。 朝から用事があり、車を走らせましたが、 紅葉の木々がキラキラと綺麗でした。 少し前にイメージトレーニングで、 「紅葉」 のお題をしたことを思い出しました。 黄色や赤や、橙の葉っぱが、まるで […]

2015年11月10日 / 最終更新日 : 2015年11月10日 shichida お天気のこと

しっとりとした雨でした

久々の雨でしたね。 今朝も曇天です。 今日はどんなお天気になるのかな。 辺りがしっとりとしていますね。 久々の雨で、長靴が活躍したお宅も多かったことでしょうね。 小さなこども達は、 長靴が大好き‼️ 履きやすいですしね。 […]

2015年7月25日 / 最終更新日 : 2015年7月25日 shichida お天気のこと

暑い1日でした。^ ^

猛暑日でしたね。 朝から暑かったです。 土曜日は朝から立て続けに、何レッスンもあります。 担当のクラスは、お休みもなく、みなさん、元気に来てくださいました。 暑い中お疲れ様でした! 来週はもう月末。 早いですね。 ★20 […]

2015年7月10日 / 最終更新日 : 2015年7月10日 shichida お天気のこと

名残り惜しいあじさい

梅雨時を楽しませてくれるあじさい達。 アップにするとこんな感じ。 お花の中央にこんな綺麗なビーズみたいなキラキラがついているのですね。 これは実家のお庭のあじさい。 毎年より、大きくなったとのこと。 そういえば、あちらこ […]

2015年2月10日 / 最終更新日 : 2015年2月10日 shichida お天気のこと

冷え込み厳しい朝

ブリザードみたいな風の音が一晩中聞こえてました。 朝は冷えすぎてか、積雪はなかったです。 ほっとしました。 でも寒い。 さすがに今朝は、カイロを持って出掛けた我が子。 電車は通常通り動いていました。 今日はたくさんの高校 […]

2014年2月14日 / 最終更新日 : 2014年2月14日 shichida お天気のこと

雪ですね。

やはり降りました 予想的中ですね。 わが家は山沿いなので、雪には慣れっこなんですが。 こうたびたび降ると 本日は夕方に遠方に行く用事が入っており、思案しています 明日はなんとかお天気持ち直してね。 緑に囲まれた癒し空間  […]

2014年2月9日 / 最終更新日 : 2014年2月9日 shichida お天気のこと

晴れてきました

昨日は一日雪がチラチラとしてました。 寒かったですね 今朝は晴れてきました。 太陽さん。でてきてくれるとほっとしますね 道、とけてくれるといいな 緑に囲まれた癒し空間 七田式栗東教室はこちら 春のトライアルレッスン実施中 […]

2014年2月5日 / 最終更新日 : 2014年2月5日 shichida お天気のこと

雪がチラチラと

昨晩からの冷え込みは普通じゃなかった おそるおそる早朝起きて外を見ると。 ほっ。 車には雪が積もってましたが、道は積もってなかったです。 でも、でも車や徒歩、自転車の方、気をつけないといけないですね。 始発で朝練に向かう […]

2013年11月25日 / 最終更新日 : 2013年11月25日 shichida お天気のこと

すごい雨風でしたね

台風かと思うほどの風と、ドシャ降りの雨に見舞われた月曜日。 みなさん、いかがお過ごしでしたか? ちょうど小学生たちが帰途につくころ、雨がひどくて 傘を必死にさしながら、下校するこどもたちを見ながら、 どうぞ安全に。と念じ […]

2013年7月30日 / 最終更新日 : 2013年7月30日 shichida お天気のこと

晴れ間に想う

最近は天候の急変が多くて予測がつかないことがよくありますね。 梅雨明けしてから、ずいぶんと経ちますが、 突然の雨風には、今が真夏だということを忘れさせてしまうほど。 今日は、晴れ間が出てきました。 なんだかほっとします。 […]

2013年4月7日 / 最終更新日 : 2013年4月7日 shichida お天気のこと

桜の強さに思う

春の嵐。ひどかったですよね。 今はもう落ち着いたようです。 大丈夫でしたか? ちょうどこの週末は、桜が満開で、このあたりは花見が行われる予定だったみたいですが 暴風雨にさらされながら、ひたむきにたえている桜並木を横目に、 […]

2013年2月16日 / 最終更新日 : 2013年2月16日 shichida お天気のこと

寒い一日でした。

朝から雪がチラチラと 我が家の辺りは積雪がありました。 土曜日のレッスン。先週もすごく寒かったです 今日も、みんな元気に来てくれるかな?と朝からちょっと心配してましたが、 みなさん、元気いっぱい来てくれました! 土曜日の […]

2013年1月4日 / 最終更新日 : 2013年1月4日 shichida お天気のこと

雪道に気をつけて

仕事始めの今日。 朝から雪景色となりました チラチラとが舞う中、 安全運転で教室に向かいました 夕方、暗くなる前にひと足先に教室をあとにしました やはり。 氷点下となり、運転操作を間違うとこわいので ゆっくりゆっくり帰宅 […]

2012年12月27日 / 最終更新日 : 2012年12月27日 shichida お天気のこと

雪景色でした

今朝も冷え込みましたね氷点下の中の出勤となりました。 おととい、スタッフさんが磨いてくださった、サッシの向こうには 真っ白の雪でお化粧をした竹林が映えていました。 ピカピカに磨いてくださったので ひときわ、白が際だってい […]

2012年12月24日 / 最終更新日 : 2012年12月24日 shichida お天気のこと

寒いですね

クリスマス寒波だとか 雪がチラチラと舞っていました。 こちらは積もることはなさそうですが、 全国的にはたいへんな積雪だそう。 寒さはもちろんのこと、車のトラブル、事故が心配ですね。 年末ですから、運ばなくてはならないもの […]

2012年12月8日 / 最終更新日 : 2012年12月8日 shichida お天気のこと

寒くなりましたね

来週の準備をすっかり終えたら、 もう真っ暗になっていました。 外気温は一度でした 寒かったです。 来週のイメージトレーニングは 季節感満載です。 お楽しみに 体調に気をつけて、元気にお見えくださいね。 今年のレッスンもあ […]

2012年10月1日 / 最終更新日 : 2012年10月1日 shichida お天気のこと

今日から十月

昨日の台風すごかったですね。 皆様大丈夫でしたか? 自然の猛威というものを時として思い知らされますね 昨晩は 仲秋の名月でした。 残念に思っていましたら、息子が窓から外を眺めて 「でてるわ!」 と。 しばし家族で眺めまし […]

2012年4月27日 / 最終更新日 : 2018年12月30日 shichida お天気のこと

ぬけるような青空

朝から清々しい天気。 ピカピカの晴れ 気持ちのよい気候ですね 家族がいつも通りに 元気に暮らせる 幸せ 当たり前の生活が送れることに感謝。 今日は金曜日。 四月から職場復帰のママ達 頑張っておられることと思います。もう少 […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • »

七田式栗東教室
SHICHIDA栗東教室

o0480064014145175913

滋賀県の栗東市(りっとうし)にある七田式栗東教室で教室長をしています。毎日の出来事や教室で感じたことなどを書いています。若いお母さんたちの子育ての参考になれば幸いです。

月別アーカイブ

お問合わせはこちらまで
077-535-5294

関連サイト

七田式栗東教室ホームページ

七田式栗東教室ホームページバナー
七田栗東教室のブログ
七田式教育公式サイト
全国の七田式公認教室に通う

最近の投稿

  • 暑くなりそうですね。 2018年6月26日
  • 【休講のお知らせ】2018.6.19 2018年6月19日
  • 我が子の様子から、気持ちを察して、これではいけないと、お母さんがとった行動とは? 2018年6月6日
  • 七田式で育てるということは、日常生活全てにおいて、自然とメソッドが組み込まれているということ 2018年6月5日
  • ブログはご無沙汰でしたが、レッスンは順調に進んでおりました! 2018年5月27日

カテゴリー

  • 0歳児クラス (18)
  • 1歳児クラス (16)
  • 2歳児クラス (19)
  • 5分間暗示法 (16)
  • Step1クラス (18)
  • step2 (1)
  • Step2クラス (6)
  • アロマ (9)
  • イメージトレーニング (10)
  • おしらせ (2)
  • おすすめの遊び&お出かけ場所 (36)
  • オススメライフの商品 (1)
  • おすすめ教材ご案内 (9)
  • おすすめ絵本 (11)
  • お天気のこと (21)
  • お料理・食育 (94)
  • お母さんは健康が第一! (7)
  • お知らせ (1)
  • きょうだい育ち (4)
  • こんなレッスンをしています (60)
  • しちだ・ライフのお気に入り商品のご紹介 (28)
  • しつけのコツ (27)
  • ドッツプログラム (13)
  • プリントコース (1)
  • プレミアム講座 (1)
  • ブログ (183)
  • ママからのお便り (23)
  • 一歳児クラス (1)
  • 七田式プリントの取り組み法 (27)
  • 七田式右脳英語学習 (4)
  • 七田式教育の理念・七田眞先生の想い (16)
  • 七田式暗唱トレーニング (18)
  • 七田式胎教コースのレッスン (8)
  • 七田教育を続けるとどうなるか、成果は? (15)
  • 丈夫な体づくり (5)
  • 体験レッスン (4)
  • 保護者勉強会 (42)
  • 卒乳・トイレトレーニング (1)
  • 子どもたちとの会話 (13)
  • 子育てあれこれ (5)
  • 子育てのコツ (4)
  • 家族の話 (36)
  • 小学生クラス (1)
  • 年中クラス (44)
  • 年中年長クラス (8)
  • 年少クラス (19)
  • 年長クラス (32)
  • 心に響いた言葉・私の気づき (22)
  • 心の子育て (1)
  • 日々思うこと (13)
  • 日々想うこと (102)
  • 旬の味 (7)
  • 旬の味さまざま (12)
  • 未分類 (6)
  • 栗東教室 人気の個別懇談会 (6)
  • 栗東教室での毎日 (57)
  • 毎日の生活の一コマです (23)
  • 私のための勉強 (16)
  • 言語能力を伸ばすには (3)
  • 認めて褒めて愛して育てる、の実践 (6)
  • 頑張ってるママたち (36)

投稿日カレンダー

2019年2月
月 火 水 木 金 土 日
« 6月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728  

アクセス

「しちだ・教育研究所」公認       七田式栗東教室

七田マークロゴ

520-3004 滋賀県栗東市上砥山821-1
TEL: 077-535-5294
【受付時間】火~土 9:00~17:30

七田式栗東教室ホームページ

Copyright © 七田式栗東教室のママ講師の日記 All Rights Reserved.