MENU

サービス紹介

会社案内

採用情報

七田式栗東教室のママ講師の日記

日々想うこと | 七田式栗東教室のママ講師の日記

日々想うこと

  1. HOME
  2. 日々想うこと
2022年4月17日 / 最終更新日 : 2022年4月18日 shichida お母さんは健康が第一!

我が子がしてほしいことをする♪

滋賀の、七田式栗東教室、教室長ブログです。 ご覧いただきありがとうございます。     ↑今こそ、具体物を触らせてあげて欲しい。 かちゃかちゃ。 いつもの音。 いつもの手触り。 に、どんな心の安住があ […]

2022年4月11日 / 最終更新日 : 2022年4月17日 shichida Step1クラス

祝🌸ご入学・ご入園♪

滋賀の、七田式栗東教室、教室長ブログです。 ご覧いただきありがとうございます。   ↑かわいいイメージ画。(年長クラスでの作品)   新一年生のUちゃんのもの。 いつも、Uちゃんのイメージ画には、この […]

2022年4月8日 / 最終更新日 : 2022年4月9日 shichida ドッツプログラム

今こそ赤箱・青箱を♪

滋賀の、七田式栗東教室、教室長ブログです。 ご覧いただきありがとうございます。       ↑晴天です。 本日も。 今朝は、 登校する小学生をたくさん見かけました。 よいお天気のスタートで何 […]

2022年4月6日 / 最終更新日 : 2022年4月6日 shichida お料理・食育

新学期に気を付けること♪

滋賀の、七田式栗東教室、教室長ブログです。 ご覧いただきありがとうございます。     ↑「緊張の春」には 慣れ親しんだ「おもちゃ」で遊んで、 心を落ち着かせること、、、 よくあることです。 &nbs […]

2022年4月1日 / 最終更新日 : 2022年4月2日 shichida お知らせ

2022年度のスタートです♪

滋賀の、七田式栗東教室、教室長ブログです。 ご覧いただきありがとうございます。     ↑桜の花びらをあしらって。     2022年度のスタートです。 ここ栗東は、 昨日から一気 […]

2022年3月31日 / 最終更新日 : 2022年4月2日 shichida しちだ・ライフのお気に入り商品のご紹介

2021度から2022度へ♪

滋賀の、七田式栗東教室、教室長ブログです。 ご覧いただきありがとうございます。     ↑こごみ。 今年は、まだいただいていません。 が、 ふきのとうのてんぷらや、よもぎのてんぷらは2,3回いただきま […]

2022年3月13日 / 最終更新日 : 2022年3月17日 shichida イメージトレーニング

批判は成長の証し♪

滋賀の、七田式栗東教室、教室長ブログです。 ご覧いただきありがとうございます。     ↑子どもたちの「イメージ画」に触れていると、心が洗われるようです。 魂がピカピカの子が描いた「イメージ画」 &n […]

2022年3月3日 / 最終更新日 : 2022年5月8日 shichida 心に響いた言葉・私の気づき

心を穏やかに~心の子育て~♪

滋賀の、七田式栗東教室、教室長ブログです。 ご覧いただきありがとうございます。     ↑大好き柑橘類!     昨日から、昼間は、春の訪れを実感できるように なりましたね。 &n […]

2022年2月26日 / 最終更新日 : 2022年2月28日 shichida 五分間暗示法

春は揺れる季節♪

滋賀の、七田式栗東教室、教室長ブログです。 ご覧いただきありがとうございます。     春が待ち遠しいですね。 世の中がざわざわしています、、、 様々な要素が複雑に絡み合って、とても重く苦しい雰囲気を […]

2022年2月4日 / 最終更新日 : 2022年2月4日 shichida step2

Step2の子どもたち♪

滋賀の、七田式栗東教室、教室長ブログです。 ご覧いただきありがとうございます。   ↑以前のもの。 有益な情報が満載です。 「免疫」については、 今年も大事なキーワードに なりそうですね。   &nb […]

2022年2月3日 / 最終更新日 : 2022年2月4日 shichida 日々想うこと

日本のしきたりを大事に♪

滋賀の、七田式栗東教室、教室長ブログです。 ご覧いただきありがとうございます。     ↑「国旗」です。 栗東教室にも、「国旗好きの子」がたくさんいます! 明日から、 冬の祭典! 平和の祭典であってほ […]

2022年2月1日 / 最終更新日 : 2022年2月2日 shichida オススメライフの商品

抗酸化作用って、、、♪

滋賀の、七田式栗東教室、教室長ブログです。 ご覧いただきありがとうございます。   ↑なんてことのない教材に見えますが、、、 すごく大事な教材です。 かずのブロック。 10個ではなく、 それ以上がおすすめ。 3 […]

2022年1月28日 / 最終更新日 : 2022年1月28日 shichida 日々想うこと

本日は胎教レッスンです♪

滋賀の七田式栗東教室、教室長ブログです。 ご覧いただきありがとうございます。     ↑春色が恋しい季節ですね。 1月もそろそろ終わりですね。     本日から、 「七田式胎教 早 […]

2022年1月25日 / 最終更新日 : 2022年1月25日 shichida 日々想うこと

1月も下旬となりました♪

滋賀の、七田式栗東教室、教室長ブログです。 ご覧いただきありがとうございます。     ↑「備長炭」です。 長いですね。 手間暇かけられてつくられたものです。   普段使いには、もっと、小ぶ […]

2022年1月7日 / 最終更新日 : 2022年1月9日 shichida おすすめ教材ご案内

2022年もよろしくお願いいたします♪

滋賀の、七田式栗東教室、教室長ブログです。 ご覧いただきありがとうございます。   ↑今年も、この教材にお世話になります。 幼児レッスンでは、 ヘビーローテーションのこの教材。 「25マスペグボード」です。 & […]

2021年12月1日 / 最終更新日 : 2021年12月3日 shichida イメージトレーニング

今日から師走~♪

滋賀の、七田式栗東教室、教室長ブログです。 ご覧いただきありがとうございます。     ↑自分の気持ちや考えを、 文章で書かなくてはいけない、、、 ということはないですよね。   &nbsp […]

2021年11月19日 / 最終更新日 : 2021年11月19日 shichida 日々想うこと

電話懇談順調に進んでます♪

滋賀の、七田式栗東教室、教室長ブログです。 ご覧いただきありがとうございます。     ↑イメージトレーニングのあとの描きだし。 5歳の男の子のもの。 「宇宙」のイメージトレーニングでした。 &nbs […]

2021年10月21日 / 最終更新日 : 2021年10月22日 shichida 日々想うこと

探し物はなんですか?

滋賀の、七田式栗東教室、教室長ブログです。 ご覧いただきありがとうございます。     ↑何の形かな? ジェンガみたいだね。   寒くなってきましたね。 今朝は、栗東教室も、暖房を入れました […]

2021年10月15日 / 最終更新日 : 2021年10月18日 shichida 心の子育て

子育ては自分育て♪

滋賀の、七田式栗東教室、教室長ブログです。 ご覧いただきありがとうございます。     ↑やはり、年長クラスで大活躍。 かちゃかちゃ優しい音が響きます。 心地よいですね。 子どもたちも、その音に癒され […]

2021年10月8日 / 最終更新日 : 2021年10月9日 shichida お天気のこと

ゆらゆらバスに揺られて♪

滋賀の、七田式栗東教室、教室長ブログです。 ご覧いただきありがとうございます。     ↑「ねこ」クラス(今年度3歳になるクラス)で、始まりました。 右脳、左脳、両方を使う素晴らしい教材です。 &nb […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • …
  • ページ 8
  • »

七田式栗東教室:教室長
SHICHIDA栗東教室

image13

滋賀県の栗東市(りっとうし)にある七田式栗東教室で教室長をしています。毎日の出来事や教室で感じたことなどを書いています。若いお母さんたちの子育ての参考になれば幸いです。

七田式栗東教室ホームページバナー
sally講師のブログ(アメブロ)
七田式・滋賀代表ブログ
お問合わせはこちらまで
077-535-5294

月別アーカイブ

最近の投稿

  • 耳を育てる♪ 2022年5月19日
  • 言葉の大切さ♪ 2022年5月18日
  • 魂を磨く言葉♪ 2022年5月12日
  • 大事な衣類のお洗濯には♪ 2022年5月6日
  • 幼稚園入園までの生活♪ 2022年5月2日

カテゴリー

  • 0歳児クラス (38)
  • 1歳児クラス (35)
  • 2歳児クラス (26)
  • 5分間暗示法 (20)
  • Step1クラス (36)
  • step2 (3)
  • Step2クラス (15)
  • step3 (15)
  • アロマ (10)
  • イメージトレーニング (30)
  • おしらせ (10)
  • おすすめの遊び&お出かけ場所 (46)
  • オススメライフの商品 (20)
  • おすすめ教材ご案内 (54)
  • おすすめ絵本 (15)
  • お天気のこと (71)
  • お料理・食育 (113)
  • お母さんは健康が第一! (30)
  • お知らせ (10)
  • きょうだい育ち (5)
  • こんなレッスンをしています (96)
  • しちだ・ライフのお気に入り商品のご紹介 (35)
  • しつけのコツ (32)
  • ドッツプログラム (17)
  • プリントコース (7)
  • プレミアム講座 (9)
  • ブログ (183)
  • ママからのお便り (38)
  • 一歳児クラス (2)
  • 七田式プリントの取り組み法 (32)
  • 七田式右脳英語学習 (9)
  • 七田式教育の理念・七田眞先生の想い (19)
  • 七田式暗唱トレーニング (19)
  • 七田式胎教コースのレッスン (13)
  • 七田教育を続けるとどうなるか、成果は? (44)
  • 丈夫な体づくり (15)
  • 五分間暗示法 (1)
  • 体験レッスン (6)
  • 保護者勉強会 (68)
  • 卒乳・トイレトレーニング (3)
  • 子どもたちとの会話 (17)
  • 子育てあれこれ (19)
  • 子育てのコツ (8)
  • 家族の話 (41)
  • 小学生クラス (7)
  • 年中クラス (61)
  • 年中年長クラス (12)
  • 年少クラス (22)
  • 年長クラス (60)
  • 心に響いた言葉・私の気づき (47)
  • 心の子育て (28)
  • 日々思うこと (49)
  • 日々想うこと (156)
  • 旬の味 (11)
  • 旬の味さまざま (15)
  • 未分類 (39)
  • 栗東教室 人気の個別懇談会 (11)
  • 栗東教室での毎日 (62)
  • 毎日の生活の一コマです (25)
  • 私のための勉強 (21)
  • 胎教 (1)
  • 言語能力を伸ばすには (5)
  • 認めて褒めて愛して育てる、の実践 (7)
  • 赤ちゃんコース (5)
  • 頑張ってるママたち (48)

投稿日カレンダー

2022年5月
月 火 水 木 金 土 日
« 4月    
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

アクセス

「しちだ・教育研究所」公認       七田式栗東教室

IMG_7261-150x150

520-3004 滋賀県栗東市上砥山821-1
TEL: 077-535-5294
【受付時間】火~土 9:50~17:30

七田式栗東教室ホームページ

Copyright © 七田式栗東教室のママ講師の日記 All Rights Reserved.