紙ものはプリントコースのみで十分と講師がいう訳♪

滋賀の、七田式栗東教室、教室長ブログです。

ご覧いただきありがとうございます。

 

 

↑「言えるかな1・2・」

何回も申しますが、マスト教材です。

 

「二十四節気」についての歌もバッチリ!

昨日は、「雨水」でしたね。

 

Aちゃんとレッスンに来られたおじいちゃまが、

Aちゃんにさりげなく教えてあげてらして、

「さすがだな、、、」

と思いました。

 

 

さて、七田式には、「プリントコース」という優れた紙もの教材があります。

「プリント」と、名前がついているので、

「お勉強のツール」という印象のみが強いように思います。

 

七田式栗東教室では、

「二歳半」をめどに、プリントコースに入ります。

 

開始判断は、担当講師から、私(教室長)に相談があり、

GO!がでたら開始!と、言う風な流れになっています。

お母さんが勝手に始めるものではない。と、

大変丁寧にご指導させてもらっています。

 

この、ご指導は、

小学生高学年コース修了まで、

つまり、

中学入学寸前まで、続くということになります。

 

 

なぜなら、七田のプリントは、

「生命線」だからです。

 

七田のレッスンだけで、

子どもさんの可能性を最大限伸ばすことはできません。

 

「押さえ」

「ポールブリッジ」

というあたりを、

しっかりお母さんが認識くださってこその「七田プリント」です。

 

小学校入学を控えて、

世間がざわざわするこの時期に、

再度確認の意味もあり、

この記事を書きました。

 

進まれる小学校に合わせて、

子どもさんに課す「プリント」も違っているのも、現実です。

パーソナルのご指導というのは、

何物にも代えがたいのでは?

と自負しています。