2015年3月9日 / 最終更新日時 : 2015年3月9日 shichida 頑張ってるママたち 頑張ってるパパたち 土曜日のレッスンは、パパが同席されたり、 送迎されたりが、多いですね。 パパとママが協力して、子育てされているのがよくわかります。 先日の土曜日、 お嬢さんのレッスンの間に、読書をされているパパをお見かけしました。 これ […]
2014年11月11日 / 最終更新日時 : 2019年8月17日 shichida 頑張ってるママたち 創作の季節 五歳Yちゃんの作品。 「ゴージャスなケーキ」 だそうです。 Yちゃんのおうちでは いつでも創作活動ができるように 様々な材料をふんだんに準備されていらっしゃいます いつも創作意欲が満々の女の子です。 かわいいケーキ! & […]
2014年10月30日 / 最終更新日時 : 2014年10月30日 shichida 頑張ってるママたち 今日は休みます とかくママは一日の段取りに頭を悩ませるもの。 我が子が小さければ、小さいほど、一日が段取り通りに流れないことが常です。 「少しレッスン遅れます。」と。Fさんから電話がありました。 お兄ちゃんのYちゃんのレッスンです。 弟 […]
2014年10月16日 / 最終更新日時 : 2014年10月16日 shichida 頑張ってるママたち スライム作り 小学生コースの今の時期は「スライム作り」 真っ盛り みんなとても楽しみにしているようです。 今日は小学生コースのステップ1がありました。 前回「スライム作り」をした子たちです。 Hちゃんが、自宅で作ったスライムを持参して […]
2014年10月5日 / 最終更新日時 : 2014年10月5日 shichida 頑張ってるママたち お天道様が見ている! あるクラスのお母さんからこんなこぼれ話をお聞きしました。 とある歌劇団が大好きで、一年に一度だけのお楽しみとして、チケットを取られるそうです。 四歳の娘さんをお持ちなので、以前のようにたびたび観劇はできないですものね 思 […]
2014年9月8日 / 最終更新日時 : 2014年9月8日 shichida 頑張ってるママたち 先生、スッキリしました 講師である私達は、 お母さん方とよく話をします。 レッスン前後。 レッスン中。 保護者勉強会の当日。 はたまた、事務連絡でお電話をいただいたとき。 などなど。 年二回実施の個別懇談会では、向き合ってのお話となりますが、 […]
2014年8月6日 / 最終更新日時 : 2014年8月6日 shichida 頑張ってるママたち オクラオクラ 四歳のMちゃんは、今日、レッスンの後、 「オ・ク・ラオ・ク・ラ」 とルンルンでした。 何かな?と不思議に思っていると Mちゃんママが 「今から○○さんちの畑でオクラを収穫させてもらうんです」 とのこと。 オクラって、収穫 […]
2014年8月1日 / 最終更新日時 : 2014年8月1日 shichida 頑張ってるママたち こどもさんは汗っかき 夜も暑くて、寝苦しく、何回も目を覚ましてしまいます と、最近は、ママたちも悲鳴を上げるほど、暑い日々が続いていますね。 ○○は汗っかきで、寝ていると汗でパジャマがずくずくになります。 ○○はあせもができてきました。 夜中 […]
2014年7月2日 / 最終更新日時 : 2019年5月2日 shichida 頑張ってるママたち カブトムシがかえる時期です 午前中のクラスは、入園前のお子さんがほとんど。 午後クラスに比べると、時間がゆったり流れているように思います。 ママたちの会話にもゆとりが感じられます。 「カブトムシの幼虫がたくさんいるんだけど、○○ちゃんママいかが~? […]
2014年6月26日 / 最終更新日時 : 2014年6月26日 shichida 頑張ってるママたち したい!と思ったときに! こどもさんって、したいこと。やってみたいこと。 が、日替わりのようにころころ変わりますよね。 日替わりどころか、瞬間瞬間で変わっていきます。(若ければ若いほど!) 次第に、自分の興味や好きなことがなんとなく定まってきます […]
2014年6月10日 / 最終更新日時 : 2014年6月10日 shichida 頑張ってるママたち 五月の成長記録より 月初は成長記録が続々と集まってきます。 たくさん素敵なエピソードが書かれていて、読ませてもらうのが何より楽しいのです。 「トリケラトプス展に電車で行きました。こども達は(9歳と5歳の男子)、4時間じっくり見て回りました。 […]
2014年6月9日 / 最終更新日時 : 2014年6月9日 shichida 頑張ってるママたち 人に喜んでもらう。 おうちで収穫した 「一番なりの野菜」 をAちゃんが、 教室に持ってきてくれました! 「せんせいに!」 と、大事そうに紙袋を提げて来てくれました。 「どうぞ!」 と差し出してくれましたので 「ありがとう!!」 と頂きました […]
2013年3月25日 / 最終更新日時 : 2013年3月25日 shichida 頑張ってるママたち できない理由をさがしてしまう時 あります。あります。 いつも、ママ達にアドバイスしている私ですが、 何か、ものごとを考えた時、できない理由をさがしてしまってることがたまにあります。 そんな時は、なんだか心にゆとりがなく、後ろ向きでマイナス思考に陥ってし […]
2013年1月23日 / 最終更新日時 : 2019年11月18日 shichida 頑張ってるママたち 様々な育児スタイルがあっていい ともすると、私たち日本人は 画一的なやり方に安心感をおぼえて、 みんなとおんなじだから、まあいいや。 となるパターンが今まで多かったのではなかろうか。 と感じます。(自戒も含め) また、女性はライフスタイルの変化を余儀な […]
2012年7月12日 / 最終更新日時 : 2019年5月2日 shichida 頑張ってるママたち すもうをとっています。 母子関係がどうかが、子育ての鍵となります。 母子一体感を特に大切にする七田式ですから、 週一回のレッスンのために、教室にお見えになった時の母子の様子を つかむのも、講師の大切な仕事となります 「あっ、何かあったかな。」 […]
2012年7月5日 / 最終更新日時 : 2019年5月2日 shichida 頑張ってるママたち 七夕の願い事 あさっては七夕ですね。 みんな何をお願いするのかな? 先日、近所のショッピングセンターを歩いていたら。 七夕笹飾りがありました。 大きな笹に何枚も何枚も短冊が 通り過ぎるときに、チラッと目に飛び込んできました 「リーダー […]