なぐり書きの、その先は。

滋賀の七田式栗東教室、教室長ブログです。

ご覧いただきありがとうございます。

 

最近は、取り組みの話題が多くなっていますが、

いろんな思いが交錯していまして。

お付き合いくださいね。

 

おすわりをするようになると、

すわって、遊ぶことが多くなり、また、赤ちゃんもそのスタイルを好みます。

視点が高くなり、

視野が広がるからかな。と解釈しています。

 

そして、離乳食も進んできた、10か月ころから、

「かき」を始めていくのが、七田のスタンダードです。

 

ベビーコロールという、専用のクレヨンがおすすめです。

ほかのものでもかまいません。

「自分が何かをしたら、あとがついた!」

というのが、大事だそうです。

 

ホワイトボードのマーカーもいいです、、、

 

てんてん

しゃっしゃっ

さーさー

ぐるぐる

などなど。

なぐり書きです。

その後は、せんがきですね。

せんがきプリントで、楽しみます。

そして、

七田式プリントコースへ。

 

ここまで到着するのに、そうですね、一年から一年半くらいでしょうか。

 

講師のアドバイス通りに、すすめてくだされば、

自学自習のできる子の基礎が身に付くことになります。

 

自学自習の習慣は、

七田では、

小学生にはいってから。というスタンスです。

遅いのでは?と思われるかもしれませんが、私たちの求める自学自習の姿というのは、見せかけでない、本当の学習習慣や判断力が身に付いた子というイメージなのです。すごい筆圧ですね!