2023年1月14日 / 最終更新日時 : 2023年1月17日 shichida 子育てのコツ 今週からレッスン始まっています~♪ 滋賀の、七田式栗東教室、教室長ブログです。 ご覧いただきありがとうございます。 ↑数のブロック。 最低30は欲しいところ。 なので、2セット購入がおすすめ。 今週火曜日から、 栗 […]
2023年1月6日 / 最終更新日時 : 2023年1月7日 shichida お知らせ 2023年もよろしくお願いします~♪ 滋賀の、七田式栗東教室、教室長ブログです。 本日から、仕事始めです。 2023年もどうぞよろしくお願いいたします。 穏やかに新年があけました。 本日から始動しております。 &nb […]
2022年12月27日 / 最終更新日時 : 2022年12月30日 shichida お料理・食育 子どもたちはルーティーンが大好き~♪ 滋賀の、七田式栗東教室、教室長ブログです。 最後までお付き合いくださいませ。 ↑「ダビンチメソッド」のプリント。 一枚、一枚がその子の宝物。 年末年始は慌ただしく過ぎていきます。 […]
2022年12月26日 / 最終更新日時 : 2022年12月26日 shichida おしらせ 2022年のたくさんの出会いに感謝~♪ 滋賀の、七田式栗東教室、教室長ブログです。 最後までお付き合いくださいませ。 ↑この最高の洗剤で、 色々なものを洗って新年を迎えよう! と意気込んでいましたが、、、 ここ数日の天候状況により、 […]
2022年12月25日 / 最終更新日時 : 2022年12月26日 shichida 日々思うこと 陽射しが有り難いですね~♪ 滋賀の、七田式栗東教室、教室長ブログです。 ↑ 柑橘類が出回る季節となりました。 柑橘類大好きの私としては、 嬉しい季節となっています。 今年は、 ゆず、 カボス、 レモン、 などなど いろん […]
2022年12月22日 / 最終更新日時 : 2022年12月25日 shichida 日々想うこと 冬至ですね~♪ 七田式栗東教室、教室長ブログです。 最後までお付き合いくださいませ。 あれよあれよという間に 冬至。 22日です。 お陰様を持ちまして、20日のレッスンで、 本年の […]
2022年12月12日 / 最終更新日時 : 2022年12月19日 shichida おしらせ 光陰矢のごとし~♪ 七田式栗東教室、教室長ブログです。 本日はお知らせです。 ↑ゆずの季節。 「冬至」に向けて、 ゆずとかぼちゃを準備しませんと! 12月も中旬。 あれとあれよという間に、12日になりました。 早 […]
2022年12月10日 / 最終更新日時 : 2022年12月12日 shichida オススメライフの商品 食学の第一歩~♪ 七田式栗東教室、教室長ブログです。 最後までお付き合いくださいませ。 ↑何回も登場しています。 超おススメです。 これも、実は、「食学」の一環のお話なのです。 通室生の方には、 […]
2022年12月7日 / 最終更新日時 : 2022年12月12日 shichida 0歳児クラス 赤ちゃんクラスです~♪ 七田式栗東教室、教室長ブログです。 最後までご覧くださいませ。 ↑赤ちゃんクラスでは、 色のきれいなもの。 できるだけ本物に近いサイズ感のもの。 を、教材として使用しています。 […]
2022年12月2日 / 最終更新日時 : 2022年12月12日 shichida 子育てあれこれ 心地良い睡眠不足~♪ 七田式栗東教室、教室長ブログです。 さて、今日はこんな話。 ↑石の持つパワーははかり知れませんね。 波動。 というものに大きく関係していますね。 今朝は、 やはり、 早起きしてしまいました。 […]
2022年11月30日 / 最終更新日時 : 2022年12月12日 shichida お天気のこと ひとりぼっちの天体観測~♪ 七田式栗東教室、教室長ブログです。 最後までお付き合いくださいませ。 ↑らせん階段みたい! 11月も最終日。 今年の11月は、好天に恵まれたように感じます。 「紅葉」も 目に鮮や […]
2022年11月29日 / 最終更新日時 : 2022年12月12日 shichida おしらせ 本日も個別懇談です~♪ 七田式栗東教室、教室長ブログです。 本日は在室生の方への、お知らせです。 ↑クリスマスカラーで積み木♪ 先週からの、後期電話懇談ですが、 本日最終日です。 ご予約の方、よろしくお願いいたします […]
2022年11月18日 / 最終更新日時 : 2022年11月21日 shichida お料理・食育 人生を左右する食べ物~♪ 七田式栗東教室、教室長ブログです。 最後までお付き合いください。 ↑すごく波動のよいトマト。 (この写真は何回も登場していますね) 大好きな生産者さんのもの。 (お会いしたことはないですが、、、) 波動のよいものを取り入 […]
2022年11月17日 / 最終更新日時 : 2022年12月12日 shichida Step1クラス 辞書引きが止まらない~♪ 七田式栗東教室、教室長ブログです。 最後までお付き合いくださいませ。 ↑心を育てる絵本シリーズ。 大人気ですね。 「しつけ」にも使えるようにと、 構成された優れた素晴らしい絵本シリーズです。 […]
2022年11月16日 / 最終更新日時 : 2022年12月12日 shichida 言語能力を伸ばすには 生きる力につながる国語力~♪ 七田式栗東教室、教室長ブログです。 最後までお付き合いくださいませ。 ↑これも素敵な柑橘類。 波動がとてもよいですね。 先月のセミナーで、「国語力」が」テーマの 回がありました。 […]
2022年11月12日 / 最終更新日時 : 2022年12月12日 shichida お料理・食育 甘いものを欲するのはビタミン不足から~♪ 七田式栗東教室、教室長ブログです。 最後までお付き合いください。 ↑柑橘類が大好きな私です。 先日、近くをウオーキングしていましたら。 「カリン」の木を見つけました。 実がたわわになっていまし […]
2022年11月11日 / 最終更新日時 : 2022年12月12日 shichida しちだ・ライフのお気に入り商品のご紹介 なぜ指しゃぶりをするのか~♪ 七田式栗東教室、教室長ブログです。 最後までお付き合いください。 ↑手先を使う取り組み。 延々と、 黙々と、 取り組む七田の子どもたち。 赤ちゃん時代は、 「指」を […]
2022年11月10日 / 最終更新日時 : 2022年12月12日 shichida オススメライフの商品 万能のミネラルは?~♪ 七田式栗東教室、教室長ブログです。 最後まで、お付き合いください。 ↑安心安全な洗剤。 経皮から入ってくる毒にも 目を向けましょう。 落とし穴ですね。 万能のミネラルは? 世間で […]
2022年11月9日 / 最終更新日時 : 2022年12月12日 shichida こんなレッスンをしています つけたいのは会話力?真の英語力?~♪ 滋賀の、七田式栗東教室教室長ブログです。 最後までお付き合いください。 ↑本当に大好き。みんな。 先日は、 小学生コースでも少し触りました。 みんな嬉しそうに 積み木と戯れていました。 懐かしいんだね。 & […]
2022年11月7日 / 最終更新日時 : 2022年11月7日 shichida オススメライフの商品 手先を温めると記憶力が上がる~♪ 七田式栗東教室、教室長ブログです。 最後まで、お付き合いください。 ↑国旗の取り組み。 「年中さん」で今、取り組んでいます。 みんな大好き。 カラフルで、 designもきれいですものね。 色彩感覚も磨かれると思います。 […]