2023年5月15日 / 最終更新日時 : 2023年5月15日 shichida 七田式教育の理念・七田眞先生の想い 晴れてきました~♪ 滋賀の、七田式栗東教室、教室長ブログです。 良く降りましたね。 ↑私の好きな「日日草」が店頭に並んでいました。 初夏そのものですね。 晩秋に植えた「ビオラ」がまだまだ元気なので、 植え替えをい […]
2023年5月11日 / 最終更新日時 : 2023年5月15日 shichida お天気のこと 食から支える子育て~♪ 滋賀の、七田式栗東教室、教室長ブログです。 本日も、快晴。 暑くなりました。 ↑大好き「ニキーチン」! みんなの積み木。 快晴でしたね。 ここ栗東も新緑がまぶしい一日となりました […]
2023年5月4日 / 最終更新日時 : 2023年5月15日 shichida お天気のこと 旬の味~♪ 滋賀の、七田式栗東教室、教室長ブログです。 とても気持ちの良いお天気が続いています。 本日は、昨日よりも さらに暑く感じます。 水分補給に気を付けましょうね。 早め早めに対応してあげてくださいね。 &nbs […]
2023年5月2日 / 最終更新日時 : 2023年5月15日 shichida おすすめの遊び&お出かけ場所 お出かけの際気を付けること~幼児編♪ 滋賀の、七田式栗東教室、教室長ブログです。 連休のはざまの平日です。 朝から、 通勤の車は本当に少なかったように感じました。 園や、小学生の子どもたちはもう帰宅している頃でしょうか。 本日は、 […]
2023年4月29日 / 最終更新日時 : 2023年5月15日 shichida おすすめ教材ご案内 聴覚記憶をそだてる~♪ 滋賀の、七田式栗東教室、教室長ブログです。 今朝は、曇天。 昼頃から雨が降り出すとか、、、 皆さま気を付けてくださいね。 ↑うさぎクラスでも 大人気。 かずの取り組み。 手を使いながら(触覚) […]
2023年3月30日 / 最終更新日時 : 2023年4月1日 shichida おすすめ教材ご案内 ドッツプログラム~♪ 滋賀の、七田式栗東教室、教室長ブログです。 本日はドッツの話です。 ↑七田には、 「かず」のセンスを育む教材がたくさん! そのすべての基礎になるのが 「七田式ドッツプログラム」 です。 栗東教 […]
2023年3月2日 / 最終更新日時 : 2023年3月3日 shichida 5分間暗示法 暗示の準備の季節です~♪ 滋賀の、七田式栗東教室、教室長ブログです。 三月ですね、、、 この季節になると、、、 ↑春が待ち遠しい。 お花が咲き出すのが、、、楽しみ。 弥生の声を聞くと、、、 「暗示」 のことが頭をよぎり […]
2023年2月15日 / 最終更新日時 : 2023年2月15日 shichida おしらせ 暖かくしてお待ちしています~♪ 滋賀の、七田式栗東教室、教室長ブログです。 本日はお知らせです。 昨夕から、とても風が強く、 時折、 雪が降っていました。 ここ栗東です。 今朝は、積雪がありました。 が、道路は […]
2023年2月13日 / 最終更新日時 : 2023年2月15日 shichida 0歳児クラス 学びはおもちゃから~♪ 滋賀の、七田式栗東教室、教室長ブログです。 今日は、赤ちゃん時代の話です。 赤ちゃんにとって、生活そのものが「学び」です。 もちろん 「フラッシュカード」 「ドッツカード」 や 「英語のかけ流 […]
2022年11月11日 / 最終更新日時 : 2022年12月12日 shichida しちだ・ライフのお気に入り商品のご紹介 なぜ指しゃぶりをするのか~♪ 七田式栗東教室、教室長ブログです。 最後までお付き合いください。 ↑手先を使う取り組み。 延々と、 黙々と、 取り組む七田の子どもたち。 赤ちゃん時代は、 「指」を […]
2022年11月9日 / 最終更新日時 : 2022年12月12日 shichida こんなレッスンをしています つけたいのは会話力?真の英語力?~♪ 滋賀の、七田式栗東教室教室長ブログです。 最後までお付き合いください。 ↑本当に大好き。みんな。 先日は、 小学生コースでも少し触りました。 みんな嬉しそうに 積み木と戯れていました。 懐かしいんだね。 & […]
2022年10月25日 / 最終更新日時 : 2022年11月1日 shichida 七田式プリントの取り組み法 さくぶん上手はお喋り上手~♪ 七田式栗東教室、教室長のブログです。 本日も最後までお付き合いください。 ↑プリントDです。(前のバージョンのもの) 今は小学生コースに通っているYちゃんのものです。 何度も、登場してもらっています。 &n […]
2022年9月9日 / 最終更新日時 : 2022年9月12日 shichida おすすめ教材ご案内 2か月ぶりの赤ちゃんコースです~♪ 滋賀の、七田式栗東教室、教室長ブログです。 ご覧いただきありがとうございます。 ↑赤ちゃんの必須おもちゃの一つ。 非常にシンプルでありながら、 いかようにも使える秀逸教材。 生命力のあるロング […]
2022年9月8日 / 最終更新日時 : 2022年9月12日 shichida おしらせ セミナー申し込み始まっています~♪ 滋賀の、七田式栗東教室、教室長ブログです。 ご覧いただきありがとうございます。 ↑「言えるかな1・2」 の次は、これですね。 CD入力教材の王道です。 本日も、 朝 […]
2022年8月25日 / 最終更新日時 : 2022年8月28日 shichida 0歳児クラス 楽しい赤ちゃん体操~♪ 滋賀の、七田式栗東教室、教室長ブログです。 ご覧いただきありがとうございます。 ↑手先の器用さを育てます。 家にあるもので 工夫していただくだけで、 りっぱな教材になります。 昨 […]
2022年8月3日 / 最終更新日時 : 2022年8月4日 shichida 0歳児クラス 赤ちゃんクラスのレッスンでした~♪ 滋賀の、七田式栗東教室、教室長ブログです。 ご覧いただきありがとうございます。 ↑色のきれいなもの。 触り心地がよいもの。 が、大好きな赤ちゃんたち! 本日は、朝から、 赤ちゃん […]
2022年8月2日 / 最終更新日時 : 2022年8月2日 shichida こんなレッスンをしています 8月レッスンスタート~♪ 滋賀の、七田式栗東教室、教室長ブログです。 ご覧いただきありがとうございます。 ↑このようななんの変哲もない教材こそが、 子どもさんの想像力を掻き立てますね。 七田の子は、 「答えのない遊び」 […]
2022年7月28日 / 最終更新日時 : 2022年8月2日 shichida おすすめ教材ご案内 蝉の声を聴き分ける七田の子~♪ 滋賀の、七田式栗東教室、教室長ブログです。 ご覧いただきありがとうございます。 ↑地元の野菜は、 色も、味も濃い! ホンモノのお野菜の味を堪能できますね。 自家菜園のものも同じです。 この夏も […]
2022年7月23日 / 最終更新日時 : 2022年8月4日 shichida おしらせ 電話個別懇談二日目です♪ 滋賀の、七田式栗東教室、教室長ブログです。 ご覧いただきありがとうございます。 ↑具体物でいっぱい遊びましょう。 プリントで押さえます。 順序が逆になっているひとを、 散見します。 本日は、 […]
2022年7月1日 / 最終更新日時 : 2022年7月2日 shichida お天気のこと 文月です~♪ 滋賀の、七田式栗東教室、教室長ブログです。 ご覧いただきありがとうございます。 ↑夏の植物。 暑い中、 じっと 咲いてくれている。 当たり前ではないな。 と、思います。 日々、感謝。 &nbs […]