2021年8月7日 / 最終更新日時 : 2021年8月14日 shichida 2歳児クラス 成長記録より~お手伝い編~♪ 滋賀の、七田式栗東教室、教室長ブログです。 ご覧いただきありがとうございます。 ↑「思考遊び」シリーズです。 「25マスペグボード」です。 超おすすめです。 さて、 […]
2021年7月27日 / 最終更新日時 : 2021年8月4日 shichida step3 STEP高学年への道~心の成長~♪ 滋賀の、七田式栗東教室、教室長ブログです。 ご覧いただきありがとうございます。 ↑夏休みのおやつにと、 「ナッツ」「レーズン」が大人気の栗東教室です。 先週末から、 「前期電話個別懇談」が始ま […]
2021年7月1日 / 最終更新日時 : 2021年7月12日 shichida おすすめ教材ご案内 教材活用法セミナー振り返り~教材のその先に~♪ 滋賀の、七田式栗東教室、教室長ブログです。 ご覧いただきありがとうございます。 ↑「全脳めきめきセット」の中の「マッチ棒」を使っての形作り。 レッスンで、出てくると、子どもたちの […]
2021年6月19日 / 最終更新日時 : 2021年6月19日 shichida 5分間暗示法 子どもの気持ちに寄り添うアイテムを持つ母は強い♪ 滋賀の、七田式栗東教室、教室長ブログです。 ご覧いただきありがとうございます。 ↑以前にも紹介しました。 Rainbow Makerです。 Sun Catcherともいいます。 「良いエネルギー」を取り込む […]
2021年5月7日 / 最終更新日時 : 2022年4月25日 shichida お料理・食育 七田の子が本番に強くなるのはどうして? その2 滋賀の、七田式栗東教室、教室長ブログです。 ご覧いただきありがとうございます。 ↑伝統野菜「アイガナ」の辛し和え。 グリーンとピンクのコントラストがなんとも美しい! 桜の花びらが散らされていま […]
2021年4月22日 / 最終更新日時 : 2022年4月21日 shichida 七田教育を続けるとどうなるか、成果は? 自分の居場所♪ 滋賀の、七田式栗東教室、教室長ブログです。 ご覧いただきありがとうございます。 ↑この春、新入学のMくんの作品(年長児のとき)です。 幼児レッスン年長クラス3月の時、 この作品を持参して、みん […]
2021年2月12日 / 最終更新日時 : 2021年2月12日 shichida 1歳児クラス お友達に優しくできる1歳さん♪ 滋賀の、七田式栗東教室、教室長ブログです。 ご覧いただきありがとうございます。 ↑エントランスのお花です。 「ラナンキュラス」 ~成長記録より~ 1歳のBちゃんが、お友達と遊んで […]
2021年2月6日 / 最終更新日時 : 2021年2月6日 shichida しちだ・ライフのお気に入り商品のご紹介 母の愛情を力にぐんぐん伸びる七田の子どもたち♪ 滋賀の、七田式栗東教室、教室長ブログです。 ご覧いただきありがとうございます。 ↑「食学指導士」eri先生、超おすすめのライフ商品です♪ 防虫カバーです。 もちろん自然由来! 安心して使えるし […]
2021年2月5日 / 最終更新日時 : 2021年2月5日 shichida 七田教育を続けるとどうなるか、成果は? 何のために? 滋賀の、七田式栗東教室、教室長ブログです。 ご覧いただきありがとうございます。 ↑おうちでの聞き流し教材が、七田はとっても充実しています。 もちろん車の中でもオッケイ! 何かをしながら、 無意 […]
2021年1月31日 / 最終更新日時 : 2021年1月30日 shichida Step1クラス 心の子育て・Step編♪ 滋賀の、七田式栗東教室、教室長ブログです。 ごらんいただきありがとうございます。 ↑栗東教室、1月のエントランス。 来月は、どんなかな? 華やかですね。 eri先生の細やかなお手入れがあってこ […]
2021年1月30日 / 最終更新日時 : 2021年1月30日 shichida イメージトレーニング イメージが見える子どもたち♪ 滋賀の、七田式栗東教室、教室長ブログです。 ご覧いただきありがとうございます。 ↑「いぬクラス」(年少さんクラス) の、イメージの描きだしです。 これまでは、 頭の中で、イメージ […]
2021年1月15日 / 最終更新日時 : 2021年1月15日 shichida 七田教育を続けるとどうなるか、成果は? 目に見えないもの、、、 滋賀の、七田式栗東教室、教室長ブログです。 ご覧いただきありがとうございます。 ↑これは、秋のお花ですね。(以前のものです) 七田式栗東教室では、 「ほんもの」を大事にしています。 子どもたちには、「ほんも […]
2021年1月7日 / 最終更新日時 : 2021年1月7日 shichida 七田教育を続けるとどうなるか、成果は? 新しい年を迎えて♪ 滋賀の、七田式栗東教室、教室長ブログです。 ご覧いただきありがとうございます。 年末から、厳しい寒さが続いておりますが、 皆様、お元気で、新年を迎えられたことと思います。 今年の […]
2020年10月29日 / 最終更新日時 : 2020年10月29日 shichida step3 小学生コースより・興味があることは♪ 滋賀の、七田式栗東教室、教室長ブログです。 ご覧いただきありがとうございます。 ↑子どもの本棚から、拝借してきました。 小学生の頃、 熟読してました。 10月の、紙 […]
2020年8月18日 / 最終更新日時 : 2020年8月18日 shichida おすすめ教材ご案内 おすすめ教材・図形編♪ 滋賀の、七田式栗東教室、教室長ブログです。 ご覧いただきありがとうございます。 ↑積み木の取り組み。 みんな大好き♪ 積み木が大好きな七田の子。 これは、 一朝一夕にそうなること […]
2020年6月26日 / 最終更新日時 : 2020年6月26日 shichida Step1クラス 七田で育った小学一年生♪ 滋賀の、七田式栗東教室、教室長ブログです。 ご覧いただきありがとうございます。 六月もそろそろ終わり。 新しいスタイルでの、学校生活がリスタートして、ほぼ一か月となりました。 当栗東教室も、今 […]
2020年6月12日 / 最終更新日時 : 2020年6月12日 shichida 七田式暗唱トレーニング 暗唱が出てくる仕組み♪ 滋賀の、七田式栗東教室、教室長ブログです。 ご覧いただきありがとうございます。 七田には、「暗唱文集」というシリーズものの教材があります。 「漢詩・漢文」 「近代文学」 「古典文学」 ・・・ […]
2020年4月20日 / 最終更新日時 : 2022年4月25日 shichida 七田教育を続けるとどうなるか、成果は? イメージでヒーリングを 滋賀の、七田式栗東教室、教室長ブログです。 ご覧いただきありがとうございます。 右脳のちからは、たくさんあります。 わかっていないものの方がまだまだ多いのかもしれません。 が、 七田では、 音 […]
2020年4月6日 / 最終更新日時 : 2022年4月23日 shichida おすすめ教材ご案内 なぐり書きの、その先は。 滋賀の七田式栗東教室、教室長ブログです。 ご覧いただきありがとうございます。 最近は、取り組みの話題が多くなっていますが、 いろんな思いが交錯していまして。 お付き合いくださいね。 おすわりを […]
2019年9月17日 / 最終更新日時 : 2019年9月17日 shichida 七田教育を続けるとどうなるか、成果は? 誕生日によせて~心の子育てを実践して~ 当たり前の生活ができることが、 どれだけ尊いことなのか。 文明の機器に囲まれて、 それを享受している私たち現代人。 当たり前の大切さを、忘れがちな日々のなか、 起こった今回の台風被害、そして、大雨被害。 & […]